バージョン4.3までいよいよあと1週間になりました。メインシナリオはクリアしましたが、クエストはほとんど手付かずです。期間限定なことの方にどうしても手が回ってしまいます。
さて、そのバージョン4.3ですが、情報が出てきているので、その中の私の気を引く部分をまとめようと思います。
まずは新職業の遊び人です。能力よりも装備を本職のレンジャーと共用できるので、育成が苦にならないです。ブーメランを扱う身として、四職目のブーメラン職となり、スキルを分散できるので、特にどうぐ使いの強化もこなせそうで楽しみです。
新防具は性能次第です。先日、エトワールコートとクルーガースーツを揃えたばかりなのに、もう新防具かと思うと時期が早く感じます。まだ、それら2つは現役で使えそうなので、新防具は性能と値段次第です。一玉宝珠は有難いです。そんなに何職もやる身ではないですが、宝珠レベルの入れ替えだけで転職時の準備が減るのは嬉しいところです。ただ、入手手段が限られるので、理想型の完成はいつになるのか読めません。
モンスターシールは庭具の像が楽しみです。モンスターを配置した写真活動に幅が広がります。また、旬を過ぎると得にくくなる出現情報もNPCから得られるようになるのも嬉しいです。
釣り堀は操作性が悪かった点が解消されます。ピラニア追加や泥棒捜索が捗ります(笑)。
バトエンにドラクエ10でもついに新鉛筆追加です。じんめんじゅなどが追加ですが、ガップリンなどの仲間を呼び出すリアルじんめんじゅ鉛筆とも後で日誌イベントで戦わせてみたいです。バトエン大会も楽しみです。
プレゼントチケットでトンブレソンブレロが交換可能になるのは楽しみです。チームメンバーが被っているのを見て、羨ましかったのです。
家具置き場の収納個数倍化は有難いです。模様替えしたくても、入手手段の限られた家具を捨てがたく、保管場所もないため、気がつくとアイデアはあっても模様替えの実行がしにくかったのでした。秋風の庭とアルトニア風の内装を作りたいです。
チームクエストのお題の追加と変更は、アクセサリーの完成したコインボスの討伐とかは中々やる気が出なかったので嬉しいところです。
でも、冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト討伐とかはいらないかな(笑)。
以上、バージョン4.3で私が気になる部分です。