しぐさ書・ビートが目立ちがちですが、3等の花は庭の演出を使い方次第で見映えよくしてくれます。
便利ツールで一応1等のしぐさ書を狙ってはいますが、3等以上がこの間の更新以後、便利ツールでは全く出なかったのでした。フレンドさん12名への最近のSP福引券発送はドワチャッカやプクランドからです。昨夜ようやく3等が便利ツールで当たりました。
どの花もよいのですが、赤系の花はいろんな人が持っていたので、私は実用性も兼ねて、現実世界では季節外れになりますが、菜の花を選びました。
葉は味噌汁、おひたし、ペペロンチーノなどの料理に使え、種は油を抽出できます。ちなみに「腹減った」と喧しい男子高校生に「マヨネーズ持って、土手行って、生のアブラナ食べればいいでしょ」と言って愚痴を止めたこともありました。さすがにそれをその彼は実行してはいませんが。
撮影時間帯は夜。背景に朧月がうまく写せていたら、情趣深い1枚になったと感じます。
ただ、普通のカメラワークで私の家に来ても、雑草だらけのズボラな印象の庭に見えてしまいますがw
他の花も当てていきたいです。