
遊び人のレベルが88になりました。チームクエスト「カーレルの氷雪洞征伐」と「エレメント系討伐」の2つを同時進行するためにブリザードマンを倒していたときにレベルアップしました。

ブリザードマンは冷気を操る精霊戦士で、頭髪から吸収した冷気を糧として生きています。
不意打ちを狙おうとしても、周囲に放った冷気で動きを呪縛し、白い霧で敵の体技を封じた後で、ラリホーを唱え、眠った相手を氷属性の数々の呪文・特技でいたぶるのが好きな冷酷な魔物です。
なお、ブリザードマンの系統に関しては謎が多く、DQXではエレメント系扱いですが、別の世界では、悪魔系、怪人系、物質系、自然系と諸説ある分類困難な魔物でもあります。
ただ、発生については、実は属性が真逆の炎の戦士の亜種であり、生物学的分類は同じになります。
なお、高位の魔物使いがその2種を配合すると、デュランと同じ遺伝子構造を持つ魔物が生まれ、
メカタマゴロンやデビルエッグをブリザードマンに掛け合わせると、ダークファンタズマが生まれます。
ちなみに、別の説では、公家のような性格の冷酷な帝王に斬首された、ある雑誌編集者の亡霊が、怨念によりブリザードマンに転生したとも言われています。
遊び人、いたずらもぐら、バトルマスター、僧侶の編成でブリザードマンを倒し、チームクエスト「カーレルの氷雪洞征伐」「エレメント系討伐」はクリアとなりました。