
遊び人のレベルが94になりました。これでようやく、バアラックから白宝箱にて手に入れたツインスワローから、バージョン3期に得た黒曜のマンダラに武器を切り替えて、遊び人の攻撃面が大きく強化されました。
経験値を与えてあげたいフレンドや経験値稼ぎに適した特技や特性を持つフレンドをサポート仲間に雇っての討伐です。

キノコを食べ過ぎたスライムが変化したという説があるぶちスライム。私の場合、戦神のベルトの効果で、スライム系に高いダメージが出るようになっています。

ドラキー属の始祖とされるドラポヨロン。一度に出現する数が多いのはよいですが、HPが少し高めなのとボミオスなどで行動妨害されるので、少しでも多くの経験値を得たい場合は動き方にも工夫が必要です。

グランバニアの王女&腐った死体との三体連携技が可愛らしいメタルキング。魔法の迷宮の個体の他、チームクエスト「氷晶の聖塔征伐」と「マシン系討伐」を兼ねて、デュランダルをくちぶえで増やしていたときにもメタルキングは出現しました。運良く戦士さんの必殺チャージが起き、会心必中で逃すことなくメタルキングを倒せました。
こんな感じで遊び人のレベルがこの日は91から94まで上がったのでした。