遊び人の必殺技であるパルプンテを覚えたので、そのチャージ発生率を高めるためのパルプンテの閃きの宝珠を取りに行くことにしました。
狙ったモンスターはデスゴーゴンです。巨大な足や角での体技、闇や呪いの力がこもったブレス、ザラキやジゴフラッシュといった呪文で攻撃する冥界の魔獣です。しかし、それらに加えて、パルプンテもその昔は使えたようです。その名残りとして、パルプンテの閃きの宝珠を落とすと思われます。
(オリジナル版のドラクエ7でデスゴーゴンはパルプンテを使いましたが、リメイク版では使わなくなったようです。)
宝珠の香水を使っていましたが、2戦目でパルプンテの閃きが出ました。遊び人のときの行動の幅が広がって、今後どうなるのか楽しみです。