チームクエストのために、かつてはレベル55への上限解放クエストで大苦戦させられたメガザルロックと戦ってきました。
メガザルロックは普段は大人しくて心温かく無駄な争いを好まず、常に不気味な笑みを浮かべている人面岩のモンスターです。自己犠牲の精神を持ち、仲間が倒れるとメガザルの呪文で蘇生させようとします。昔はもっと角張っていて尖った形のようでしたが、何万年も転がるうちに丸くなり、最終的には岩石魔物の大長老になっています。もしものときに備えた「スゴいクスリ」を隠し持っているという噂もあります。
高位のまもの使いが人工的に生み出す場合は、かつては爆弾岩とブラックルーンを配合させていましたが、とある医師が開発した装置により、きめんどうしとメイジももんじゃとか、モコフルとウパソルジャーといった組み合わせの配合でもメガザルロックを誕生させられるようになりました。
戦闘では、メガザルの他、テンションを上げて飛びかかり、それが痛恨の一撃になることもしばしばです。成長するといなずまやリザオラル、マホカンタを覚えていきます。さらには元々堅い体をスカラで強化した後、眩しい光で敵の視力を奪うため、打撃職の冒険者にはかなり大変な相手です。
メガザルロックについて詳しく私が日誌に記したのは3年前らしいですが、その後近年ではイオナズンや光のほほえみ爆弾といった光属性の攻撃技や超爆発というメガンテ以上の威力の自爆技を覚えることも確認できました。
メガザルロックの天敵は理由不明ですが、あおだけ童子だそうです。
チームクエストのためのメガザルロック討伐は4割完了しました。