ふんどし!
少し増えては大きく減少する。これを繰り返すバトエン大会。また、2500ptに逆戻りです。もう何が何だかわかりません。
バトエンはドラクエ10ではアスフェルド学園発なイメージがありますが、元々リアルではドラクエ3~5のカジノ格闘場をモチーフにしたものです。そのため、カジノ同様にすっからかんにされてしまうのかもしれません。ゴールドが関わらないだけ、カジノよりはマシなのかもしれませんが。
リアルのバトエンは基本的に全鉛筆のダメージ期待値が常に100になるようにバランス調整されていますが、ドラクエ10のはバラバラです。その点が徐々に浮き彫りになってきた印象をバトエン大会では受けます。
時間のない人やゲームに自信のない人でも一定確率で勝敗が決まるゲームなはずでしたが、やればやるほどバトエンらしくないように感じます。負け続きの愚痴でもありますが。

「な、何をする?」
「あんた、中身はバトエンで世界を破滅させようとしたダークでしょ?」
ダークというのは第2期のリアルバトエンのルール解説漫画に出てきた悪役です。
あまりに勝てないので、バトエンジャーを刺してみました。この後すぐに引き抜いてベホマで治療して、レムオルで姿を消して、ルーラで逃げました。

家に戻って、ドラクエバカなエルフさんとバトエンで勝負しました。
こちらは、ぶちスライム、ハーゴン、魔戦神ゼメルギアスの鉛筆を、相手側はボーンナイト、はねスライム、竜皇帝バルグディスの鉛筆を使用しました。
バトエン大会、逆転はあるのでしょうか?