今週は北東北に行こうと計画していましたが、事情により北関東から都心に行きました。その際、別件のついでにアルトニアに行きました。
アルトニアでは、ドラゴンクエストスキャンバトラーズのチケットケースや星のドラゴンクエストのスマホカバーを購入しようかと思っていましたが、売切でした。それなら、DQ10のコード付きの銀のタロットを購入しようとしたら、CDコーナーに目が向きました。あれがあるかもしれないと思ったらありました。DQ10ともコラボしたブレイブリーデフォルトのサウンドトラックです。なお、CDコーナーでクロノトリガーのBGMを視聴していた外国人の方がいたので色々聞いてみました。
"Do you like this game?"
"Yes. But, my steady has never played it."
"It's a pity."
"That's right."
こんな感じでまさかの外国人との初のクロノトリガー談義となりました。
また、CD購入時の店員さんが「ブレイブリーは良い曲多いですよね。」と言ってきました。事務的な対応をする人もいますが、今回のこうしたささやかなコミュニケーションは嬉しいものです。
さらに東京メトロからJRに乗換えるために池袋に寄った際には、スキャンバトラーズで本日までが入手期限となるジャミのチケットが得られました。
まるで、東京で為すべきことをきちんと成し遂げた褒美のように思えて嬉しいです。
ちなみに、上の写真は過去にも紹介しましたが、ブレイブリーシリーズとのコラボで出たマグノリアの花飾りを用いての、ブレイブリーシリーズに出てくる導師風のドレスアップです。