【ネタバレ注意】
邪神の宮殿、バトルトリニティ対抗戦、フェザリアス山征伐、アストルティアクイーン総選挙と楽しんできた後は、何かのボスと戦ってこの日はログアウトしようと思いました。
ボスといっても思い付くのは、強ボス、迷宮、常闇くらいでした。他にもいるのに思い付かない。その3種以外で面白いボスはと思ったら、バトル・ルネッサンスがありました。
報酬よりも、普段と違う気分で戦える楽しさがバトル・ルネッサンスの良さだと私は感じています。「バトル・ルネッサンスなんか廃止で良い」という意見を時々目にしますが、「火力・効率・報酬ばかりに目が向き、『ドラクエ』をプレイする気がないなら黙ってろ!」と言いたくなります。
今回選んだボスは魔元帥ゼルドラドです。アート班がドラゴンボールに出てきそうな悪役を意識したデザインにしているため、鳥山デザインのドラクエワールドにマッチしたボスです。シナリオ上での見せ場もよく、戦うのが楽しいです。
その魔元帥ゼルドラドを、レンジャー、まもの使い、僧侶、ミステリドールの編成で倒してきました。報酬などは特にないですが、普段あまり戦わないボスと戦えるのはフレッシュな感じです。