
【ネタバレ注意】
今、何かと話題になるバトルマスターのレベルが106になりました!
天下無双の威力向上には賛否両論あるようですが、あのザシュザシュ斬りまくる快感にダメージアップが加わると気分がいいです。防御を捨てて、とにかく攻撃しまくるというバトルマスターらしい攻撃です。
ちなみに、天下無双といえば、ドラクエ11でグレイグも使えますが、そのグレイグがスキャンバトラーズで先週稼働したばかりのドラクエ10をテーマにした超5弾に登場して天下無双を使います。それはまるで創造神マデサゴーラに挑むアンルシアをサポートするためにアストルティアにグレイグがやってきたかのように私は感じています。他にも、ピサロ、ククール、テリーと、剣技に長けた他作品イケメンキャラがドラクエ10をテーマにした弾に登場していて、あたかも今年のアストルティアクイーンになれたアンルシアをさらに御満悦な気分にさせようとしているかのようです。
なお、おとといの日誌で天下無双の一斬当たりのダメージが通常攻撃の105~117%になっていると記しましたが、それは戦神のベルトの効果が重なっていた値でした。その分を差し引くと、あちこちで言われている倍率と同等になります。期待を与えてしまった方には申し訳ないです。
攻撃面の装備は未だフューリーブレード+戦神のベルト(両手剣装備時炎攻撃ダメージ+13%)である時代遅れな私です。