自分がレンジャー、サポート仲間が戦士、僧侶、天地雷鳴士という編成で常闇の竜レグナードを倒してきました。
強さが1であることに加えて、達人&チームクエストの両方で討伐対象となったために挑むことにしたのでした。
1000を超えるダメージを与えるブレスに竜の咆哮といった行動の性質から、柔軟な楽しみ方を禁じるマナーを強要する、私は嫌なボスと感じているモンスターです。
いつの間にか常闇の竜レグナードの行動パターンが変化した印象があります。かつてはまもりのきりをするとブレス頻度が極端に減り、竜の咆哮や裁きの雷槌の頻度が増えたようでした。そのため、私が本職としているレンジャーで行くことに否定的な人が多かった印象がありました。けれども、少し前からまもりのきりがかかっていても常闇の竜レグナードがブレスを以前より多めに使用するようになったみたいです。
それでもブレスガード率が高いメンバーにフバーハを使う方が他のこともできやすいので、そちらを優先しました。
私のプレイスタイルだと苦戦する相手なので、ありのままのやり方勝てるととても嬉しいです。