昨日はドラゴンクエスト生誕33周年記念の日ということで「いかにもドラクエ」と思えるドラクエ10に登場するボスと戦おうと思っていました。それはバラモスだと思ったので、バラモス練習札をグレンで買って、レンジャー、マジカルハット、天地雷鳴士、旅芸人の編成で挑んできました。
私はドラクエ3を1996年12月に発売されたスーパーファミコン版のでプレイしましたが、長い旅路の果てにラーミアの背に乗り、バラモスに挑んだ当時の私は、ロトの鎧に身を包んだ幼女が、ネクロゴンドの波動なる四桁ダメージを与える特技をジャンプで避け、尊敬できる雪国のドラクエバカや豚を操る帽子の魔物を連れて、バラモスに光り輝く弓技でとどめを刺す光景を想像していたでしょうか?
仮にしていたとしても、当時は夢物語と思っていたはずです。

リッカ「知り合いの天使を自称する変人がアイスバリー海岸の死体の握っていたバラモスの地図を持ってきたんだけど…」
アーちゃん「すごくすごいのです。ハイパーノヴァが作れるのです。どこかで見たきゅうりをドレスアップしてみるのです。でも、おなかが空いたので、先に腹ごしらえなのです。」
アーちゃんはいやしのムニエル、特製ハム、オーガニックサラダ、ココナッツミルク、バランスパスタ、バニラスライムアイスを食べたら、お腹いっぱいになって寝てしまったのでした。
仕方ないので、バラモスは別メンバーで倒してきたのでした。
ドラゴンクエストの誕生日にふさわしいと私自身が思えるバラモス戦になりました!