チームクエストと領界調査クエストの両方で天ツ風の原のモンスターたちを倒すものが指定されました。
遊び人、天地雷鳴士、僧侶、リザードマンの編成で戦ってきました。
その倒したモンスターの一部を紹介します。

デスストーカーです。用心深く獲物を追って、隙あらば襲い、狙った獲物が力つきるまで追い回す凶暴な死の追跡者です。その執念は、獲物が異世界に逃げたとしても追い続けるほどです。
なぜそこまで追い回すのか、その理由はどうやらマッスルポーズを自慢したいからだそうですw
マッスルポーズで自身の筋肉に惚れた後でテンションを上げ、マッスルダンスやフルスイングで攻撃します。
また、口笛を吹いて、デスストーカーを呼び出して、集団で獲物を襲ったりもします。

さらに、巨大で凶悪な棍棒をスーパーハイテンションになってぶんぶん振り回す陽気で力持ちな邪妖精のブラックチャックと戦いました。
ストレスを溜めたおおきづちが大爆発した結果、怒りと憎しみとススで真っ黒に変わった姿がブラックチャックだそうです。つぶらなお目々がチャームポイントらしいですが、黒いボディに紛れてしまうのでよく分からないということです。天敵はブラックゴーレムだそうです。
戦闘では力を溜めてから回転たたきを放ちます。必殺技は超爆撃棍です。成長すると気力吸収攻撃に加えて、呪文を封じる黒い霧を噴出します。さらに、呪文を封じた後に有効な刃砕き、脛砕き、兜割り、メガザルダンス等も身につけていきます。また、集団になると背水の陣や超六連爆撃といった連携技もします。
こうしたモンスターたちを倒しました。
報酬経験値は天地雷鳴士に振りました。