![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
落ち着いて日誌本文をまとめる時間が取りにくいので、先に簡易報告しておきます。
昨日は疲れてドラクエ10にはログインしていないです。メンテナンスもありました。
昨日は朝5時に起きて、車で約3時間かけて埼玉県所沢市に用事で行き、せっかくだったので、同市のメットライフドームに行き、ドラクエウォークのおみやげアイテムの白いまんじゅうを取ってきました。
今日はこの後仕事開始ですが、さっきまで群馬県と新潟県の県境近くの土合駅まで1時間半車を飛ばして、これまたドラクエウォークのおみやげアイテムの焼きまんじゅうを取ってきました。
道中の詳細は追って報告しますが、ドラクエウォークのモンスター図鑑に登録される「はじめて倒した場所」の市町村数が合計で24箇所になりました。
星ドラでは1日1回の無料ふくびきで2日連続でメタスラそうび当たりました。
スーパーライトでは、Sランク以上のモンスターの地図ハーゴンやさそりアーマーが当たりました。
また、最近はアレフガルドができた時期やポイズンキッスの歴史などに興味がわいてきました。
ドラクエウォークのここ数日の道中の詳細と、アレフガルド&ポイズンキッスの考察は後で記します。