オーブでお金を稼ぐためにレアボスコインを使用したら、れんごく天馬が出ました。
れんごく天馬は炎を散らしながら煉獄の空を駆ける美しく荘厳な天馬です。夜空を走り、炎の鬣で月を焦がしてクレーターを作ると言われているとも言われています。そして、その様をメリーゴーランドと比喩する人もいます。
嘶いて怯んだ敵を前足で踏みつけたり、体当たりを仕掛けたりしたり、高い暴走率のメラミやジゴスパークを放ったりします。これらの技や行動は瀕死になると威力が向上します。
動きが非常に速く、捕らえるのは困難です。そのすばやさはメタル系スライムに追いつくことも可能とも言われています。
なお、れんごく天馬を高位の魔物使いが配合で生み出す場合は
ひくいどり×ボーンナイト
フレイム×タイガーランス
といった組み合わせで生み出しますが、その速さを生かして、ラウンドゼロという特殊な特技を疾風突きと合わせて覚えさせ、敵に何もさせずに勝利するということもします。
なお、今回のれんごく天馬戦は、叡知の冠に封印されたことで力が抑えられ、レベルが低めになっているので、こちらは特に問題なく勝てました。あるいは性格が「カワイイ」の個体ではないのかもしれません。まけずぎらい、ずのうめいせき、ぬけめがない、れいせいちんちゃく、たかびしゃ、かぜひかない、いいんちょう、ガチムチ、ほうこうおんち、ぱふぱふずき、ねっけつかん、わがまま、うっかりもの、ブログちゅうどく…など、ドラクエ世界には様々な性格がありますが、れんごく天馬の中では「カワイイ」の性格の個体の戦闘力は高くて優秀なようです。
理由は不明ですが、マーズフェイスに嫌われています。
そんなれんごく天馬を盗賊、おどるほうせき、魔法戦士、僧侶の編成で倒しました。
他には天魔クァバルナ強のグリーンオーブとバザックスの大きなこうらを狙ってそれらも倒してきました。