昨夜はメギストリス強ボスを倒してきた後にダークキングに挑みました。ダークキングの強さは1で、こちらの編成は旅芸人、戦士、旅芸人、マジカルハットでした。
討伐タイムは5分47秒でした。旅芸人のたたかいのビートによるこちらの攻撃力アップに加えて、ルカナンによるダークキングの守備力ダウンが重なり、バトルマスターなどの攻撃職で固めた編成と変わりない討伐時間は同じでした。さらに、レボルスライサーのチャージが貯まっているときに災禍の陣も発動できたため、かなりのダメージを与え続けられました。
毒ガードと僧侶なしで余裕の勝利でした。
ダークキング1は命中範囲を弁えて立ち位置を考えていれば、押合いやジャンプなどのアクションテクニックはほとんど必要なく、レベル上限110にゼルメアと錬金石もある現在の環境ならば、気軽に楽しめる良いボスと思っています。
私の経験では、最初のうちはレンジャー、やみしばり、戦士、僧侶という個人的に一番と思っている編成で挑んでいましたが、育成やアップデートによりパラメータが上昇したことで、以下のような編成でも勝ってきました。
レンジャー、デビルアーマー、スーパースター、賢者レンジャー、リザードマン、スーパースター、僧侶
レンジャー、モーモン、盗賊、僧侶
レンジャー、マジカルハット、バトルマスター、天地雷鳴士
などなど
このように俗に言うテンプレ編成の職の育成をしていなくても楽しめます。また、毒ガードもバザーで高額なものを探したり、ゼルメアで毒ガード装備を求めて無駄に時間を浪費しなくても、どくけしそうで安価に解決できる点も良いです。
自信がないとか消極的に感じている人ほど挑戦を勧めたい常闇の聖戦のボスです。
ただし、最低ラインとして、
・レベル93以上
・装備はレベル85以上(白宝箱・ゼルメア可)のものを+3で錬金石で強化済み
・アクセサリーは理論値でなくても+3または+4を全部位装備
・常時◯◯プラスのスキル全取得
これら4つは必要条件と思われます。
これであとはレッツトライです。