チームクエスト「エメラルドーン討伐」の最中にフレンドさんからスライムジェネラルの討伐に誘われました。2種類の将軍のゆびわはどちらもまだ付けたい効果が最大値ではないので、同行させてもらいました。使ったアイテムはわななく赤いにんにくの滝壺の地図ではなくて、Sジェネラルカードです。
バトルマスター、魔法戦士、旅芸人、僧侶の編成で戦い、一勝一敗でした。
お誘いありがとうございました!
以下、スライムジェネラルの生態について。
スライム軍を率いる天下のヒゲ自慢な天下の大将軍のスライムジェネラル。本体は下のスライムで、人型兜を操って戦います。元々は青い体をしていましたが、どんな時でも心に灯している戦いの炎により、体色が深紅に染まったファイタースライムです。全世界を戦場に変え、その戦場を縦横無尽に駆け巡るためにかつての9人(匹?)の仲間を探しているそうです。とある冒険者に会う以前は無敗記録を更新し続けていたそうです。
「ジェネラル二刀流」の創始者であるスライムジェネラル。戦闘ではそれのスキルで習得したWアタックに風刃やスパイラルラッシュ、ジェネラルブレイクといった剣技、イオグランデ等の呪文、ジェネラルプレスやメテオストライクで戦います。さらに、爆氷の剣技も身につけています。武器を破壊されたときに備えて、ばくれつけんもできます。また、わざと遅く動き、先手を仕掛けた相手にカウンター攻撃を当てることもあります。
時にスライムベホマズンをはじめとしたキングスライム属を呼んで共に戦います。