おでかけすごろくで得た景品がようやく送れるようになりました。その中のグラコスコインを用いて、グラコスと戦ってきました。編成はレンジャー、ミステリドール、デスマスター、旅芸人です。
古の幻魔王軍の幹部として、エビラ、タップペンギー、テンタコルス、潮風のディーバ、アビスソルジャー等を従えて海底世界を束ねていた自称海魔神のグラコス。げはげは笑いながら、槍を振り回したり、槍でなぎ払ったり、槍を構えてロケットのように飛び上がって急降下して突き刺したりします。また、子守唄を歌うものの、寝ないと殴って気絶させるという行動に出ることもあります。
そうした打撃に、マヒャデドス、バギムーチョ、ザバトロームといった敵の体温を奪うような呪文、吹雪や毒霧といったブレス、砂煙や岩投げといった土属性特技を使います。さらに、インテラやバイキルト、ひかりのはどうといった補助技もできます。それらに加えて、必殺技としては海魔神の怒りによる大津波と、敵の魔力を奪って作る魔法弾で攻撃する技があります。
そんなグラコスの趣味は筋トレとレシピ執筆。特にグラコスの槍については2パターンのレシピがあり、銀にさざ波の雫等を加えて鍛治作業をする方法と、鉄に白い貝殻や赤いサンゴなどを錬金釜に入れる方法があります。
なお、美女に弱いグラコスは過去に人魚に愛の告白をして破れたことがあります。
それとグラコス属の魔物の祖先は陸上で暮らす悪魔系モンスターでしたが、海中生活をする中で、それに適応した身体へと進化したのでした。うっかり者で口が滑りやすいのが欠点です。
今回のグラコス戦も問題なく勝利です。
ドラクエ5のミステルとドラクエ9のリッカを連れて、ドラクエ6の世界にてグラコスを倒したみたいになりました。