![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
最近、異様に一日中眠い日があり、ドラクエ10のログインの時間帯が普段と異なる日が今週はありました。昨夜もドラクエ10にはログインせずに超便利ツールでレア度アップ水をまいただけで寝ました。
世間は色々と騒がしいですが、ずっと自宅にいるわけには立場上いられないので、ドラクエ10に関われていないときは別のドラクエのプレイをしています。先日はドラクエ7のまじんブドゥへの転職の件を記しましたが、プレイ時間が多めなのはウォークと星ドラです。
ウォークは5章まであっという間に終えた薄っぺらな初期ガチ勢の何人かがもう引退したようだったので、ドラクエ3イベントや世間の情勢がきっかけでフレンド機能が拡充されたので、これを機にフレンドの整理をしました。そんな中、操作を誤り、今もドラクエウォークをエンジョイしているフレンドさんの登録を外してしまいました。おそらくどこかでそのプレイヤーの家に立ち寄った際に登録したのだと思いましたが、場所が思い出せない状況でした。しかし、数日後にそのうっかり登録を外してしまった方から再登録申請が届きました。おそらく、ウォークのドラクエ3イベントで助っ人に私を呼んだ履歴を用いたのではないかと思われますが、事故でそうなったために助かりました。
なお、後日そのフレンドさんのウォークの自宅の場所はわかりました。我が家より約25km離れた場所です。ドラクエウォークでは上に記したようにドラクエ3のイベントが開催されていますが、私のリアル自宅の敷地内は強敵スポットにプログラムされたようで、うちの庭に毎日数匹のカンダタが立っています。また、商人の町の宿屋と道具屋への来客数がどちらも2万人を超えたため、「行列のできる道具屋」「行列のできる宿屋」の称号を得られました。
星ドラでは少し前に餃子の王将とのコラボがやっていましたが、クエスト終了までに全クーポンを得られました。使用期限は今月末までなので、そろそろ餃子でも食べに行こうかと思います。
他に巨神ダロスという新モンスターが登場しました。灰色の体に赤い紋様のあるギガンテスと同属のモンスターですが、戦闘曲やダロス出現ダンジョンの通常モンスターがドラクエ2のものです。また、巨神ダロスの実装と同時にガイア装備のふくびきが星ドラで開催されました。さらに、ガイア装備の初登場作品はドラクエ2です。ドラクエの世界に「ガイア」という語は各所で見られ、その正体については諸説ありますが、私は人間にオリハルコンの精錬を任せた結果として戦争勃発を誘発した責任でネクロゴンド北東の火山に幽閉された精霊の説をとっています。このガイアとダロスの関係の考察は興味深いです。
また、私が星ドラを始める前に開催されたイベントが復刻され、歴代魔王の何名かの装備が入手できますが、ついにダークドレアム装備を揃えられました。おととい辺りまで、私の星ドラのキャラがドレアム化していました。
ドラクエ10外はこんな感じです。