![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
【ネタバレ注意】
ドラクエ11でドラゴンクエストの世界に初登場し、ドラクエ10では今バージョンにて初登場となるくらやみハーピィを倒しました。ボミエ系呪文で動きを鈍らせたところに、怪しい光で眠らせたりぱふぱふでうっとりさせた後、ドルマ系呪文や鋭い爪で相手を仕留めるモンスターです。
昨夜はシナリオ進行に取り組みました。
魔仙卿の依頼でバルディスタの復興の手伝いきました。しかし、バルディスタは魔王になりたい魔物や魔族の争いで荒れていました。殺りくのグレボスも出現し、魔王の地位を狙いますが、ほのおのせんしに焼かれました。街の人がまともに生きていけない惨状に、イルーシャは偉い人たちがどうしたのか気になりました。
バルディスタ城へ行くとギャラン兄弟という者への警戒が強かったのでした。ベルトロに会うと何をしに来たのか聞かれました。復興を手伝うと言うと苦笑いを浮かべるベルトロに「なぜあなたが助けようとしないの?」とイルーシャは尋ねました。
「俺じゃ無理だ。あいつらは強い力で押さえ付けるしかないのさ。魔王ヴァレリアがしたように。」
諦め気味なベルトロでしたが、何かにはっとして話を続けました。
「ヴァレリアが簡単にくたばるとは思えない。復興を手伝うというのなら、ヴァレリアを探す手伝いをしてくれ。」
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
ベルトロはヴァレリアの捜索を実は続けていたそうです。しかし、ガウシア樹海は未調査でした。巨大な岩に塞がれていたためです。しかし、ブラニック採掘場に岩を壊す道具を使えば行けるかもしれないとベルトロは提案しました。
採掘場でかつて破壊したキラーホイールのピッケルがありました。それを用いて樹海への道を破壊して、樹海に入りました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
先に記したくらやみハーピィの他、キャタピラー・強やキングスライム・強などのいる樹海を進んで、トポルの村に着くのでした。