![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
⑦からの続きです。アストルティアにて出会った何人もの冒険者たち。その中からフレンドとして関わってきた素敵な方を何人か紹介していきます。時間や体力、文字数制限の都合上、全員載せられていないですが、プレイの思い出を彩る素敵で大事な皆さんです。
Gさん(オーガ男)
ホースデビルからの肥料集めの際に知り合った方で、特にプレイヤーイベントには積極的に駆けつけてくれる人です。
Tさん(オーガ男)
最初のオーガのフレンドです。グレン領東をうろついていたときにどくろあらいたちにやられかけていたところをホイミで回復したのがきっかけでした。タイミングがなかなか合わないのですが、週末ログイン時に我が家に水撒きに現れます。
Pさん(ウェディ女)
ラダトームの宿屋に封印されていたもののウェディとして復活した元オーガ。私のチームと日誌内容の理解者で場を盛り上げてくれる便りになるフレンドさんです。
Yさん(オーガ女)
栽培と樽の記録を欠かさないオーガさん。交流酒場で見かけていましたが、偶然にも蒼天のソウラのイベントにてオートマッチングできて、フレンドになりました。
Oさん(ウェディ男)
初の花火大会の終了後にぽつんと残っていたウェディ男さん。当時開始されたばかりの私の日誌を時々見ていて、会場に来ていました。その機会にフレンドになりました。以後、様々なパーティプレイやイベントに来たり、ネタドレアを無理言って快諾していただいたりと大変お世話になっております。
Mさん(エルフ男)
アズラン地方の樹海を彷徨っていたところを見つけて知り合ったフレンドさんでチームメンバーの1人です。自称へっぽこ僧侶、通称コインマイスター。ドラクエ9ではおしゃれカタログ収集率を100%にしたという猛者です。
Hさん(人間女)
通常モンスターの討伐記録をされる方ですが、軽視されがちなそれらのモンスターにスポットを当てている点が評価できるフレンドさんです。
Nさん(プクリポ女)
はやぶさ斬りとギラグレイドを得意とする座敷童子です。日誌ネタのために体を張って、火の中や水の中とアストルティア各地を回ります。日頃は猫やメロンスライムとのほほんと戯れつつ、ギラスコールとはやぶさ斬り・弍連の修得の訓練をしているらしいです。
Aさん(プクリポ女)
和菓子が大好きな実力未知数のおいもツインの毛玉です。メイドさんに慕われたり諫められたりしながらも、日々楽しく遊んでいます。
Lさん(エルフ女)
上に挙げたウェディ男のOさんの紹介で知り合った物好きなことが好きだというエルフさん。次はどんな奇抜な挑戦をするのでしょうか。
Sさん(エルフ女)
元々は黒騎士として生きると言いつつも、陰衆に出会ってからはカミハルムイに天池雷鳴士の格好で引きこもりがちです。防御を活用した特殊な動きの戦い方を得意としています。
Mさん(ウェディ女)
今年5月に私の方で開催したドレスアップ日誌コンテスト「未来の冒険者」の優勝者です。最近は色々と忙しいようですが、こちらの日誌閲覧とコメントは大変励みになっています。
Nさん(人間女)
ロトゼタシアの雰囲気からドラゴンクエストの世界にもっと浸りたいという気分が高まってアストルティアにやってきた、猫が大好きで同化気味なフレンドさんです。よく紅殻魔スコルパイドと戦っています。
Pさん(人間女)
グレンでパスタ屋を営む緋色の髪のフレンドです。仲間モンスターのドラゴンキッズの名付け役に私を指名してくれました。
Mさん(人間女)
キャラメイクが私とそっくりだったということがきっかけで知り合ったフレンドさんです。ドレスアップ好きで、仮装メイクも駆使して、変幻自在なおしゃれを楽しんでいます。
Rさん(人間女)
某宿王のコスプレイヤーです。その再現度の高さは見事なものです。最近は本物の出現に慌てふためき、苺を餃子の皮で包んで食べる奇行に出ているとか出ていないとか。
Cさん(エルフ女)
新宿駅にかつて飾られたドラクエ10のモザイクアートのところで知り合ったフレンドさんです。テンの日の福の神カードの全キャラ分の消化に便乗させていただくことは毎月の恒例となりました。
Yさん(エルフ女)
ドラクエへの強い情熱を感じさせる日誌を見かけたことがきっかけで知り合ったフレンドさんです。郷土愛や薬の知識も豊富なようで、様々な郷土料理の宣伝や応急処置薬の伝授もしてくれます。これらのことから尊敬できる方です。
Qさん(エルフ女)
バージョン4から開始した方で、序盤攻略の新鮮味ある日誌を見る中でフレンドになりました。かわいいもの好きで魔◯使いのリケジョキャラです。今夏は前々から希望していたリアルバトエンを介したプチオフ会ができました。
8周年記念日誌は次でラストにします。