ケツァルコアトルスについて新たな情報を知ったので、それをまとめたレポートに載せる写真を撮りに、レンジャー、やみしばり、天地雷鳴士、僧侶の編成でチョッピ荒野へケツァルコアトルスと戦いに行ってきました。
ケツァルコアトルスは、かつて神とあがめられた金色の身体を持つ翼竜の王とされるモンスターです。ある部族が残した伝承によると、ケツァルコアトルスは太陽から生まれ、いつか太陽が滅びるとき、共に滅びると言われています。
指が進化した皮膜を翼代わりにして空を飛んでいます。長い尾は空中の舵取りに用いています。嘴は空中から急降下した際に敵にかわされるなどしてうっかり地面に刺さると動けなくなるくらい鋭いです。
戦闘では、イオラ、イオナズン、スクルト、はげしいほのお、しゃくねつ、いなずまの息、つつく、炎のくちばしといった呪文・特技を駆使して戦います。魔法使いやイーブルフライ、ドラゴンライダーなどとはウマが合うようで、共に組むと魔力と素早さが上がるようです。
現在のところ、懐かせたりスカウトしたりしたりできた者が見つからないため、まだまだ謎の多いモンスターです。
ちなみに、今回のケツァルコアトルスに関する新情報とは今月でサービス終了となるスキャンバトラーズにて得たものです。それを文章内に加えてあります。今月でサービス終了ということで、徐々に筐体撤去が始まっています。昨日はあるイオン系列の店舗に筐体がなくなっていたのを目にして、少し寂しい気分になりました。他にも10日と27日が撤去日と告知している店舗がありました。それまでに可能な範囲でプレイしたりコレクション/レファレンス用のチケットを得たりしておきたいです。