明日のアップデートはシナリオとキャラ育成が楽しみです。
この日誌では、アストルティア外での最近のドラクエ活動をまとめてみます。
ドラクエウォークの「いいね!」件数3000突破!
基本職一つのレベルを50にするだけで約半年かかり、期間限定イベントは欲しい報酬を得るために一つのモンスターだけを数百回戦い続けるだけと、どこかマンネリ化してきたドラクエウォークですが、我が家への「いいね!」が3000件を超えました。某物語で入り込めば必ず行方不明になるという「秘境」と言われる山奥に立つのに、こんなたくさんの「いいね!」は嬉しいです。ウォークはぼちぼちやる感じになりましたが、遠出の思い出の記録は楽しみです。お土産は現在30個入手、図鑑の「はじめて倒した場所」に登録した市町村数は117カ所になっています。
ノーブルニャイトとキングホーンをスカウト!
スーパーライトで開催中の「白騎士と消えた姫君」のイベント限定のモンスターを仲間にできました。ノーブルニャイトとキングホーンですが、どちらもドラクエの歴史上では初登場です。獣剣いにゃずま斬りがかなり強いです。
モコッキーが意外と強い!
ドラクエモンスターズのイルルカSPには前回のリメイク時(2014年2月)にはドラクエの世界にまだ登場していなかったモンスターたちが追加されています。そのうちの一体がドラクエ11にいたモコッキーですが、これの持ついなずまダンサーのスキルが序盤でかなり強力で大助かりとなり驚きました。配合でしばらく継承します。現在、氷の世界です。シナリオ進行より高ランクモンスターの早期加入のための配合を繰り返しています。
マジェス・ドレアムの加入はいつになる?
爆炎王ガイフレアをスカウト!
爆炎王ガイフレアとは外見は炎に包まれたデュランという感じのモンスターです。今月に稼働終了となり、少しずつ筐体撤去されているスキャンバトラーズ。今後のコレクションとレファレンスのためにプレイしたら、ギガレアチケットのそれが出ました。戦闘モーションはドレアムのものが炎属性になって炸裂する感じです。現在のところはこの作品限定のモンスターです。
魔星神や大魔竜帝を討伐!
星ドラの最近のイベントのボスたちです。魔星神ゼイアン&魔星神イライザが強化形態でコンビを組んで星拳爆裂撃などで、大魔竜帝ガンデイルが真・超覇終極閃などで攻めてきます。かっこいいボスたちなので、戦闘やイベントは楽しめています。報酬で得られる、赤緑の炎のチャンピオンを真似つつもカラーリングが異なるチケット仮面レディの衣装は揃いました。
また、このイベント中にはドラクエの歴史上初登場となるハヌヴァーンも登場しました。
アイアンブルドーが…!?
アイアンブルドーがバトエンで猛威を振るいました。その試合の様子は後日公開します。
タホドラキーの鉛筆も試したくなりました。