大魔王の代筆家の依頼のうち二つをおばけキノコを討伐することで達成できるため、遊び人、リザードマン、まもの使い、賢者の編成で戦ってきました。
おばけキノコはじめじめした場所に好んで群生する巨大な人面キノコのモンスターです。ただのキノコのふりをしつつ、近づいてきた旅人やキノコ狩りの人を襲います。おばけキノコが得意とするひと吸いで深い眠りに落とされてしまうあまいいきには胞子が含まれます。旅人にそれを吸わせて眠らせた後は、みっちりと植え付けられた胞子が成長し、3週間後には新たなおばけキノコが誕生します。しかし、命には別状はないため、その旅人を苗床にしてキノコは増えつづけていくそうです。手足が生えた理由はこうした活発な繁殖活動のためだと言われています。
旅人が見つからない場合は死体に寄生して養分を吸収して成長します。
毒があるとか、味は甘いとか諸学説ありますが、実際に食べたものはいないらしいです。また、フカフカの落ち葉の上を転がるのが好きなのだそうです。
他モンスターとの関わりではラリホー ビートルとは能力や棲息地の共通性からかなり相性がよいそうで、一緒にいると互いの能力が増します。ピッキーのルカニとの連携は一部の旅人の間で脅威に思われています。さらにさまようよろいとは浅からぬ因縁があるらしく、片方の魔物を見かけると十中八九その世界にはもう一方も存在します。一方でブラックマンティスは天敵だそうです。
戦闘では先に記した甘い息で眠らせたところに頭突きでダメージを与えます。成長すると催眠以外の毒物も放出できるようになるだけでなく、その治療のための呪文も覚えます。それに加えて、星くず、ボミエアタック、ハッスルダンス、メガンテ、フォースドハックなども身に付けます。
依頼の方は問題なく達成でき、得られた経験値は盗賊に与えました。