![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
アストルティアとは別の異世界にてドラクエバトエンのUR(Update and Revival)シリーズ改め「ドラゴンクエストバトエンSS(Strategic Simplicity)」がリリースされました。
このシリーズの基本ルールは以下をご覧ください。
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/438237459126/view/6474239/
今回はその第4弾「Your Favorite」を紹介します。
このパックは以下の4種です。
SS-013 ミシュア
SS-014 メドウ
SS-015 シードラゴンズ
SS-016 バトエン同好会メンバーズ
文字数の都合上1本ずつ1つの日誌記事にします。
※リアルにもアストルティアにも存在しない完全架空のバトエンです。ドラクエ世界のモンスターやキャラクターの側面や可能性を簡潔に知ることができます。
今回はバトエン同好会メンバーズのえんぴつです。
No. SS-016
【バトエン同好会メンバーズ】
HP:100
マーク:☆
系統:冒険者
コマンド:
全員に30のダメージ
メンバーBのえんぴつコレクション
メンバーAのえんぴつコレクション
全員に10のダメージ もう1回このゾーンをふる
メンバーAのえんぴつコレクション
メンバーBのえんぴつコレクション
《メンバーA》
ギガデーモン 全員のHPを50にした
ずしおうまる ◯に30 ☆に40のダメージ
ベホマスライム HP全回復
キラーマシン2 ◯に40 ☆に30のダメージ
メッサーラ ◯に60のダメージ
グレムリン ◯か☆のどちらかを1回休み
《メンバーB》
スライム 全員のHPを1つ右にずらす
グラコス HP60以上の人に40のダメージ
メタッピー 左に30 誰か1人に20のダメージ
じごくのハサミ 1ターンダメージを受けない
ジュラシックロイド ☆に60のダメージ
ゾーマ 全員に60のダメージ
《※必殺技》
バトル中に1回鉛筆の代わりに使える
ダイスの出目が1以上なら次の技を使う
チェンジアタック
好きな別の鉛筆を1本選び、その鉛筆の必殺技を使う
《※所持道具》
医術士の消しゴム
使っておくとHP0になったときにダイスの10倍のHPで復活
◆解説シート◆
このえんぴつのワザの種類
このえんぴつにワザに属するコマンドはないです。
●バトエン同好会メンバーズのえんぴつについて
・メンバーAのえんぴつコレクション
普段は左側を用い、この面が出たら続けてメンバーAのゾーンで攻撃します。メンバーBのえんぴつコレクションの場合は同様にメンバーBのゾーンで攻撃します。
・もう1回このゾーンをふる
この面が出る限り、何回でも左側のゾーンをそのターンで振り続けます。
・全員のHPを50にした
これが出たら、相手全員のHPが50になります。60以上の人はHPが50まで減り、40以下の人はHPが50に増えます。
・1ターンダメージを受けない
1ターンの間、ダメージを受けなくなります。ただし、ザラキやラリホーなどの「ダメージ」ではない効果やコマンドは受けます。
・チェンジアタック
この必殺技の発動に成功したら、自分の持つ別のバトエンを一つ選び、そのえんぴつの必殺技を使えます。
・医術士の消しゴム
バトル中に使っておくと、負けたときにダイスをふって目の10倍のダメージで復活できます。ただし、負けたあとでは使えません。
☆バトエン同好会メンバーズ初登場作品
ドラゴンクエストX