ヘルボックルは数百年生きた木に宿る地獄からやって来た精霊の一種です。性格は人懐こいものの、自然を汚すものにはきついお仕置きをします。
アストルティアに住むヘルボックルは千年前はレビュールに住んでいましたが、現代に至るまでの間にリャナに移住したようです。
高いみかわし率で敵の攻撃を避けつつ、ヒャド 、ヒャダルコ 、マヒャド、ギラなどの攻撃呪文で攻撃します。また、手にした杖は疲弊した者に活力を与える原紙の枝でできており、ホイミ 、ベホイミ、ベホイム、シャナク、マホイミといった回復・治療の呪文も詠唱可能です。
それから、マホトーンなどで呪文を封じられたときにも十分戦えるように回復呪文の代用としてハッスルダンスを、氷の呪文の代用としてブリザード召喚ができるようです。
複数匹のヘルボックルが集まると、連携してクロスヒャダルコや大氷結波などを放ったり、合体してエビルトレントに変化したりすることもできます。
チームクエスト「植物系討伐」と「リャナ荒涼地帯征伐」を兼ねるためですが、今回の日誌を記す上で過去の記録も確認しましたが、368日前、ほぼちょうど一年前に同じ状況でヘルボックルを倒していたようでした。今回はその時にはなかった魔剣士を入れての討伐です。まもの使い、ミステリドール、魔剣士、賢者の編成でした。邪炎波で一気に3~5匹を倒す戦闘を繰り返して、2つのチームクエストはクリアとなりました。