木曜日は1週間の中で特別な予定がない場合には週替わりクエストに取り組む日にしています。昨日もそんな感じで、まもの使い、まもの使い、魔剣士、ホイミスライムの編成でクエストに取り組んできました。レッドオーガに続いて討伐したのは、鋭利な棘のある頑丈で厳めしい甲羅を背負ったサウルスロードです。
純粋な戦闘能力は甲殻竜属でもバザックスやトリカトラプスに劣るものの、同属の魔物の中では勇猛果敢な中にも博愛と自己犠牲の精神を持ち、また負けず嫌いと言われるほど、物事に対して最後まで諦めずに真剣に取り組むため、他の甲殻竜属の信頼を得て、リーダーが務まっているのです。一方で負けず嫌いなゆえに、動きの鈍さをからかうと激怒します。
その威厳ある外見ゆえにギロギロと睨まれると戦意を喪失する者もいるようです。
戦闘では、その鋭利な棘を武器に回転体当たりをしたり、鼻の角や前足で打撃を放ったり、やいばのぼうぎょで身を守ったりします。なお、成長するとその打撃力はメタスラの盾を貫き砕く程のものとなり、さらに雄叫びで敵を怯ませたり、少々の魔力も向上しバイシオンを唱えたり、鬼火、火炎竜、宇宙の奇跡を発生させたりすることもできるようになるようです。
また、やけつく息も吐けますが、睡眠中に寝息として吐いてしまい、目覚めると周囲には麻痺した仲間が苦しんで転がっているのに気付くこともしばしばだそうです。サウルスロードの性格からすると、その光景を見るのは辛いのかもしれません。
今のレベルだとLまで呼ぶ前にサポート仲間が倒し切ってしまうので、移動で時間がかかるのが大変です。サウルスロードはやいばのぼうぎょをするため、それでダメージが減って多少は多くエモノ呼びできると思いましたが、それすらレベル116のまもの使いは貫通していました。報酬経験値は武闘家と踊り子に振りました。