![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
アストルティアとは別の異世界にてドラクエバトエンのUR(Update and Revival)シリーズ改め「ドラゴンクエストバトエンSS(Strategic Simplicity)」がリリースされました。
このシリーズの基本ルールは以下をご覧ください。
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/438237459126/view/6474239/
今回はその第7弾「Slasher of the Invisible」を紹介します。
このパックは以下の4種です。
SS-025 ヒートギズモ
SS-026 インフェルノ
SS-027 ジエーゴ
SS-028 アバン
文字数の都合上1本ずつ1つの日誌記事にします。
※リアルにもアストルティアにも存在しない完全架空のバトエンです。ドラクエ世界のモンスターやキャラクターの側面や可能性を簡潔に知ることができます。
今回はヒートギズモのえんぴつです。
No. SS-025
【ヒートギズモ】
HP:100
マーク:◯
系統:エレメント
コマンド:
かえんのいき 全員に40のダメージ
熱いハート 次の回のブレスのダメージ+10
上昇気流 次の回は右を2回ふる
かえんのいき 全員に40のダメージ
ミス
上昇気流 次の回は右を2回ふる
《上昇気流》
◯に30のダメージ
全員に20のダメージ
エレメント系に30のダメージ
☆に30のダメージ
全員に10のダメージ
エレメント系以外に30のダメージ
《※必殺技》
バトル中に1回鉛筆の代わりに使える
ダイスの出目が5以上なら次の技を使う
ベギラゴン
◯か☆のどちらかに60のダメージ
《※所持道具》
ミニュアデスの盾
ダイスをふり4以下なら次の回まで一回休みにならない。
◆解説シート◆
このえんぴつのワザの種類
呪文
・ベギラゴン
ブレス
・かえんのいき
※ここに挙げてないコマンドはワザでないです。
●ヒートギズモのえんぴつについて
・熱いハート
これが出た次の回にかえんのいきが出たら、ダメージが10増えて50になります。
・上昇気流
普段は左側でバトルしますが、この面が出た次のターンは右側を2回続けてふります。
・ミニュアデスの盾
これを使うことになったらダイスをふります。4以下の目が出たら、次の回までラリホー などの1回休みにするワザが効かなくなります。
☆ヒートギズモ初登場作品
ドラゴンクエストIII