バージョン5.5のシナリオを進めると入れなくなる場所があるらしいという噂を聞き、まだ倒していない通常モンスターを倒しに行くことにしました。
この時はトンブレロ・強を倒すことにしました。
尊敬する先輩から授かったお気に入りのソンブレロをかぶって、あてどもなく世界をさすらうブタ魔物のトンブレロ。体内に炎をため込み、事あるごとにそれを吐き出します。そのため、周囲の生物には迷惑です。「旅しないブタはただのブタ」という信条の元、群れを離れたそうです。それゆえに、かぶっているソンブレロはトンブレロにとっては「自由の証」とも捉えているそうです。また、時には流離う中での紀行内容や旅の心得を同じ獣系のモンスターたちに教えることもあります。
何より自由を愛していますが、故郷の恋しいトンブレロを思いだすとソンブレロを目深にかぶるのだそうです。
戦闘では火の息とサンドブレスを使うように火属性と土属性の特技が得意です。魔王や邪神の力を浴びて、炎の貯蔵や放出の量が増すこともあります。
成長すると、メタル系モンスターを凹ませる威力の特攻的体当たりができるようになります。それに加えて、自分の素早さを上げつつ、敵の速度や行動間隔がランダムで変化する術を身に付けます。他にも、光の波動も使えるようになります。さらには、絶対呪文会心の特性を身に付けますが、呪文を覚えないのが難点です。
そして、成長しきった後に潜在能力が覚醒すると、ファイヤータイフーンプラスというとんでもない威力の必殺技を使えるようになるのです。
比較的運の良い方で、その丸い外見から可愛らしく見られて見逃してもらえることもあるようです。ただし、性格は根に持つタイプのようで、自分が誰かに倒された時には、相手に呪いをかけるようです。
なお、その肉は火竜草や人喰草が好きらしく、トンブレロが捕食されるところを目撃する人は少なくないようです。捕食されかけたところを助けた旅人やまもの使いに懐くことがあるようです。
高位のまもの使いが配合でトンブレロを生み出す場合は以下のような掛け合わせを用います。
スライムボーグ×ガーゴイル
デンタザウルス×ブラウニー
スライムナイト×フロストギズモ
デザートゴースト×メイジドラキー
今後はどんな様相を見せるのか、楽しみな魔物の1つといえるトンブレロでした。