アストルティアとは別の異世界にてドラクエバトエンのUR(Update and Revival)シリーズ改め「ドラゴンクエストバトエンSS(Strategic Simplicity)」がリリースされました。
このシリーズの基本ルールは以下をご覧ください。
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/438237459126/view/6474239/
今回はその第9弾「New Magical Generation」を紹介します。
このパックは以下の4種です。
SS-033 フラメ
SS-034 プーポッパン
SS-035 デビルウィザード
SS-036 サイレス
文字数の都合上1本ずつ1つの日誌記事にします。
※リアルにもアストルティアにも存在しない完全架空のバトエンです。ドラクエ世界のモンスターやキャラクターの側面や可能性を簡潔に知ることができます。
今回はデビルウィザードのえんぴつです。
No. SS-035
【デビルウィザード】
HP:100
マーク:◯
系統:悪魔
コマンド:
ギラ+修飾句 もう1回右をふる
バシルーラ 誰か1人は1回休み
ギラ+修飾句 もう1回右をふる
☆に30のダメージ
ギラ+修飾句 もう1回右をふる
◯に30のダメージ
《ギラ+修飾句》
ギラブレイド ☆に70のダメージ
ギラハック 次の回はいきなりこのゾーンで攻撃
ギラグレイド 全員に60のダメージ
ギラブレイド ◯に70のダメージ
ギラスコール 40のダメージを分けて与える
ギラバリア ギラと名のつくワザを1ターン受けない
《※必殺技》
バトル中に1回鉛筆の代わりに使える
ダイスの出目が3以下なら残りHPにより次の技を使うHP20以上
ベギラゴン
◯か☆に60のダメージ
HP10
太古に封じられし連続ベギラゴンプラス
全員に100のダメージ
《※所持道具》
さえずりのみつ
呪文封印状態を解除する
◆解説シート◆
このえんぴつのワザの種類
呪文
・バシルーラ
・ギラハック
・ギラグレイド
・ギラブレイド
・ギラスコール
・ギラバリア
・ベギラゴン
・太古に封じられし連続ベギラゴンプラス
※ここに挙げてないコマンドはワザでないです。
●デビルウィザードのえんぴつについて
・バシルーラ
誰か1人を選んで、1回休みにします。
・ギラ+修飾句
普段は左側を使い、この面が出たら続けて右側のゾーンをふります。
・ギラハック
これが出た次のターンは左側を使わずにいきなり右側のゾーンを使います。
・ギラスコール
40のダメージを、30, 10, 0とか20, 10, 10のように各相手に分けて与えます。
・ギラバリア
ベギラマやギラマータのように「ギラ」とワザ名にあるワザを次の自分の番まで受けません。
・必殺技
この必殺技は発動が決まった時点の自分のHPで違う呪文が使われます。HP20以上ならベギラゴン、HP10なら太古に封じられし連続ベギラゴンプラスを使います。
・さえずりのみつ
マホトーンなどで呪文が封じられているときに使うと、再び呪文が使えるようになります。
☆デビルウィザード初登場作品
ドラゴンクエストIII