![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
色々なモンスターを呼び出して戦っていたら、まもの使いのレベルが114になりました。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
昨日はまず2つのチームクエスト「海風の洞くつ征伐」と「スライム系討伐」を兼ねるためにじめじめバブルと戦ってきました。
暗くて寒い湿気の多いじめじめした所を好む負けず嫌いだけれどもアンラッキーでネガティブな性格のスライムのじめじめバブル。キノコだけが自分の友達だと思い込んでいます。そんな友達そっくりのキノコ爆弾を設置して、幸せそうな人を不意打ちで爆発させます。今ではしなびてしまったものの、かつてはイケイケな時代があったらしく、キングと呼ばれていたそうです。
体表には睡眠薬に似た成分が含まれており、迂闊に触れると眠ってしまいます。なお、天敵はペホマスライムです。また、どんぐりベビーと配合するとアサシンブラッドが生まれます。
そんなじめじめバブルは戦闘においては、通常攻撃とキノコ爆弾の他に、生まれつき得意なマヌーサとラリホーマで敵の行動を妨害します。また、ラリホーなどで眠らされても寝返り攻撃をたまにします。成長すると、胞子の嵐、ミステリブレス、しっぺ返し、メダパニーマ、フォースドハック、タナトスハントを覚えます。スライム系ではあるものシンプルに非常に強いため、油断すると危険です。
じめじめバブルにやられたリア充冒険者は後に訴えます。
「じめじめ ダメ 絶対!」
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
それからチームクエストと領界調査クエストの両方でムストの町のモンスター征伐が指定されていたので行ってきました。新情報を得られたヘルクラッシャーを詳説します。
ヘルクラッシャーは勇者や冒険者に倒された魔王の使いをネクロマンサーが強化復活させることで誕生した地獄の破壊者です。あるいは粉々になるまで戦闘や雑用に駆り出されたがいこつやその同属の魔物を融合させると誕生することもあります。4本の腕に4種類の切れ味抜群の凶々しい武器を手の中で巧みに転がしながら、常に誰かを破壊するところを妄想しています。闘争本能の赴くままに動き、守りを捨てた猛烈な突進で立ち塞がる者全てを粉砕する狂戦士です。灼熱炎を吐き、麻痺や幻惑などの状態異常付加の斬撃の他、激四刀流からの氷炎魔斬や疾風迅雷斬に金剛裂壊斬といった特技も使い、クワッドアームアタックという必殺技で仕留めます。4本の腕による上下左右全方向から放たれる怒涛の連続攻撃を受けきった者はいないそうです。複数匹集まると、その攻撃は五月雨のように一層激しくなります。その凶暴さは色のない異世界に存在する暗黒神すら制御にてこずるほどです。
こんな感じで色々なモンスターと戦って、まもの使いがレベルアップしたのでした。