約1時間半前にドラクエ10とはふわふわエンゼルやエンゼルトランプを得るイベントでコラボレーションしたドラゴンクエストライバルズエースがサービス終了となりました。
元々はドラクエ10のカジノ内に設置予定のコンテンツで、完成度の高さから独立したゲームとして開発されてきたそうです。
私としてはドラクエ原作再現というよりはカードゲーム性重視が強いことに加えて、課金しないと強力なカードがほとんど手に入らないことから、ライバルズのプレイは途中から冷め気味でした。しかし、様々な追加要素に加えて、ある日「おまかせ編成」に気付いたのが転換点でした。使ってみたい数枚を選び、残りは所持カードからある程度強いカードを選んでくれるため、勝率が程良く上がり、ゲームが楽しくなってきました。これなら多少の課金もいいかなと思った数分後にサービス終了の告知がなされたのでびっくりしました。
サービス終了告知後は毎日5パック分のカードを得るためのゴールドが配布され、終了1ヶ月前からは一部のモードで未所持カードも解禁されたので、色々と試せました。
ライバルズはキャラボイスも豊富で、中には原作にないものもありました。
以下、ドラクエ10に登場したキャラに限り、気になったセリフをいくつか紹介します。
●サンディ(リッカに向けて)
リッカじゃん!働く女の子って女子力高くない?
※逆に働かない男の子は男子力が高いのでしょうか?
●ズーボー(ネルゲルと共闘)
ネルゲルが手伝ってくれるなんて、何か企んでいそうなのだ!
●オルテガ(ゾーマと共闘)
ゾーマ、貴様の駒になる気もなければ、助けてもらう気もない。
●ヒューザ(ネルゲルと共闘)
まさか冥王の側で戦うことになるとはな。
●フウラ(ネルゲルと共闘)
ネルゲルと一緒に戦うの?悪いことしないでよね?
●オルテガ(バラモスと共闘)
バラモスを近くにして手を出せないのは歯痒いものだな。
●ダストン(ネルゲルと共闘)
ネルゲルの奴、どういった心変わりでしょうね?
●リィン(ダストンと共闘)
ダストンさんのガラクタからお宝の気配がするわ!
●ズーボー(エステラと共闘)
エステラの思い、きっと叶えるのだ!
●アンルシア(エステラと共闘)
無理をしてはいけませんよ、エステラさん。
まだまだありそうですが、全部聞けなかったのは残念です。他にも他作品のキャラの意外なセリフも聞けましたが、それらはまた別の機会に紹介できたらと思います。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
ナジーンによる労いの宴です。