フェスタ・インフェルノにて羅刹王バラシュナを初めて倒しました。バージョン5で登場した聖守護者の闘戦記ボスは写真撮影で1~3回程度会っただけでまともに戦ったことはありません。もっとも、それらのボスたちは特定の職業以外は有効な行動がほとんど封じられるため、俗に言うテンプレ編成に見られる職のレベルや装備が不十分な私は結局サポと1人で挑んで負けるだけです。
今回は8人で挑みます。剛獣鬼ガルドドンや邪蒼鎧デルメゼ以上に職業の限られるボスですが、8人でも状況は同じな感じでした。
まずレンジャーで行ってみましたが、私側のパーティのオートマッチング者は魔法使い、魔法使い、どうぐ使いと回復が追いつかない編成で負けました。リアルで早朝なこともあり、回復役の人が少なかったのかもしれません。そこで今回は僧侶になって挑みました。2戦目のオートマッチング者は魔法使い、賢者、踊り子でした。
羅刹王バラシュナの攻撃は避ければなんとかなるのは分かりますが、問題は発動速度。気付いた直後には放たれていてダメージを受ける感じでした。暗黒の魔人のように動かないボスですが、速くて手が多いです。かなり大変でしたが、踊り子さんの絶妙なタイミングでのよみがえり節などに助けられて、羅刹王バラシュナに初勝利できました!
いずれは本職レンジャーでも勝ちたいです。