やばい!
ドキドキが止まりません
ライオン行ってきましたよー
死闘4時間・・・・
長時間ありがとうございました!
応援の皆様も最後までありがとう!!
1匹落とした後の緊張感はすごいものがありますね。
魔法使いの3名は緊張と忙しい中大変でしたね。助かりました!
えーと
パラで行ったので反省とポイントだけ書いておきます。
攻撃のタイミングでスーパーハイテンションに合わせることが出来たら楽ですね。
なるべく少ない攻撃回数で1体落とすのがベストだと思いました。
ただ、攻撃直前にマカロン投げるとターンが溜まってないままライオンの攻撃を迎え入れることになるのでこれはNG
1・2ターン早めにマカロンやティンクルで上げてターンを溜めて待機。
攻撃後は斬り裂きが見てからでは間に合わないので事前ににおうだちで待機。
魔法攻撃ならば一旦解除して再度におうだち。
そうしないとにおうだちが解除されたタイミングで魔法が飛んできますw
このパターンだとここでターン使っちゃうので、魔法攻撃からみんなを守ったら即解除し、次のターンを少しでも早く溜めます。
この間に寝てくれたらいいんだけど、結構大変でしたね。。。
あとね
不意打ちを狙うためネコひげと隠者のベルトを理論値にしたよ。
でも戦闘中はアクセルギアの方が良かったかなぁ。
連続攻撃に間に合わなかった。
でも不意をつかないと全滅の可能性大なので時間効率的には不意打ちのほうがいいのかなぁ。
好みですかね?
あと
ティンクルバトンも使用するタイミングは結構あったのでスティックでいいと思う。マカロン節約モード。
念の為のスカラも発動早くなるしね。
ただ1体でも起きそうなときはターンを溜めないとダメなのでそこは注意ですね。
1体落とせば大分楽にはなりますが緊張感は高まりますw
運よく1体落とした後は全滅する事なく討伐出来たので助かりました。
きっと全滅しちゃったら心が折れる所でしたよ・・・
その他の攻略は前回の日誌にまとめてもらったのを張り付けたので省略します。
いや―――――――――
1体落としてからのドキドキが大変でしたw
倒した後もしばらく震えが止まりませんでしたよ。
あっという間の4時間でした。
思い返してみればやっぱり楽しかったね。
思い出をありがとう!!!!
あ、くえすと。
鳥を200羽倒すかライオンを1体倒すかっていう変なやつ。
この日の為にクリアせず置いておきましたよ。

ほい。ライオンの大牙だよ。
クエストの内容は布団を作るんだって。
それで羽を集めてきてね。って事だったんだけど、
大牙は何に使うのかなー?と尋ねたら
この牙に聖水を振りかけたらライオンが寄ってこなくなるそうです。
それを持って自分で取りに行ってくるってさ。
(200羽倒してあげた方が親切だったねw)
大牙を持っていったらおばさん驚いていましたよw
ぐふふ
さー図鑑埋まった。
まめ知識の2ページ目ww
(あのストーリーを悩ませた灰色のライオンは息子っぽいよw)
つぎは暗黒の魔人かー

連れて行ってもらったんだけど全滅><
何となく雰囲気は分かった。
けどお高いのでぼちぼちと・・・・。
ミネアさーん。カード下さい!
図鑑あと1
がんばります!