目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

常闇の征服者

ネネ

[ネネ]

キャラID
: OD180-010
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 128

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ネネの冒険日誌

2016-01-31 19:30:10.0 2016-02-01 02:49:53.0テーマ:その他

邪神一獄攻略法

邪神一獄は難しいと噂になってますがより磐石な方法をまとめました。
ちょっと読みにくいかもなのでお暇な時に。




まず構成ですが
蘇生役が2名以下なら大チャンスです。

基本プレイヤーは世界樹の葉を使う事を嫌いますので蘇生役を落とせばほぼ勝ちですね。
攻撃方法は何でもOKです。

次に蘇生役が充実してる場合は長期戦になる可能性がありますが
判断材料としてまずは魔蝕を発動させ状態異常の有り無しを確認しましょう。
複数名が混乱や呪いになれば安心です。

定期的に魔蝕を行えば安定するでしょう。

ただ、この技は隙がありますので戦士のチャージタックルでキャンセルさせられることもあります。
ここは我慢の時ですね。


次に厄介なのが狙った相手にたどり着けない場合です。

壁をされたりタゲが逃げた場合はターンエンドまで頑張りましょう。

この時の突破口としては
タゲが特技を使用したタイミングで追いつけたり、
こっちに来てくれたり、壁と関係ない方向に逃げた場合です。
ここはチャンスなので連撃や魔蝕、インドラの矢など強力な技で反撃しましょう。

また壁が4人も5人も固まってくれた場合もチャンスはあります。

エンド攻撃と上記の技を繰り出せば一矢報いることも可能です。

ただ、ここもチャージタックルは注意して下さい。
たまに通常タックルを連続で繰り出してくれるプレイヤーも居ますので、
その時は追いかけるのをやめて目の前のプレイヤーを攻撃してもいいですし、
タックル耐性がついた状態で強力技の時にタックル無効にすれば効果てきめんです。
パーティチャットで「いいね!」をしておきましょう。

じひびきも使っていいですが、ジャンプするプレイヤーが多ければ控えましょう。

基本的にこの流れで時間を稼ぎます。目標は10分以上ですかね。



以上が災厄の王視点です。





次にドレアム視点

開幕はギガデインがいいですね。
雷耐性を付けてないプレイヤーが多ければ5秒で壊滅出来ます。
タイムアタックならこれしかありません。

もし相手側にレンジャーが居ればブレスを無効にされますので乱発は控えましょう。

基本的に序盤は無視されることが多いので歩き回って固まってる所にギガデイン。
これが一番だと思います。

たまに壁を作ってくるプレイヤーも居ますのでそこは我慢しましょう。
狙った相手が逃げなければそこまで心配はないと思います。
追いついたところにはやぶさ斬りでもしておけば次のターゲットに向かえます。

勝負所は災厄が落ちちゃった後なので自由に動いていても問題ないと思います。
固まった所にギガデイン。これだけ意識しましょう。



残念ながら災厄が落ちた場合はすべてのプレイヤーがこっちを狙ってきます。

壁も増え中々狙った相手にたどり着かない事が多いですが突破口はあります。

災厄の時と同じですが壁が4人5人と多い場合はおたけびやギガスローで一気に削るといいと思います。
前方が空くのでその間に狙った相手に向かい確実に仕留めましょう。


そして名前が黄色になった時が勝負です。

同じく壁に大勢集まっていたら目の前のプレイヤーにグランドクロスを叩き込んでください。
これで勝負がつくはずです。

15分以上戦った後なら戦意喪失間違いなしですので、ぜひ狙っていきましょう。
ここで気を付けるのはチャージタックルですね。

ここを狙われたら厳しいので、あえてクロスは使わず
魔神の絶技やギガデインでチャージタックルを誘発させてもいいと思います。

チャージタックルを消費させた後にクロスを使えばほぼ成功するでしょう。
おたけびの後のクロスも有効です。

また、体当たりを連発するプレイヤーが居ればさらに成功率は高まります。
ココは黙ってショックを受けたふりをしてください。

タゲを替えたり強力な技に変更したり、いざという時にタックル無効にするためですので我慢しましょう。
もし災厄が生存していれば「いいね!」をしておいて下さい。


ポイントはギガデインで一掃
壁を多く作らせグランドクロス
タックルは喰らったふりをする

これで行けると思います。


3人同時に落とせばクリアです
頑張りましょう!
















タックル戦士登場・・・
いいね! 44 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる