目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

常闇の征服者

ネネ

[ネネ]

キャラID
: OD180-010
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 128

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ネネの冒険日誌

2016-04-29 05:07:35.0 2016-04-29 15:14:32.0テーマ:モンスター・ボス討伐

パラ視点によるレグナードちょっとしたテクニック

今日野良レグ討伐の後、「上手だね」って言われたので(ムフフ)
ちょっと意識してる事を書いてみるね。



と、その前に
レグナードの名前だけど、

レグナード→Regnad
これを逆にすると→danger→デンジャー(危険)

こういうの面白くないですか??



ダークドレアム→Dark Dream(悪夢?)とか


プク三姉妹の
プーちゃん
クーちゃん
リポちゃん
の名前をつなげるとプクリポとか。


ね?ね?楽しくない???




おっと脱線。



で、では本題。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

私がレグ戦で意識してるちょっとしたテクニックです(って偉そうですが・・・)

①エンド攻撃が2秒早くなるタイミングがあるので理解

・簡単にいうとレグが歩きだして2秒以上経った後のリセット時は注意
 分かりやすいのは途中で怒りになった時
 もう一つがHP減少によるリセット
 あと、歩いてる途中でタゲが追いつかれたとき(ここは結構盲点)
 その後がパラタゲの時は待ち時間0秒で噛みつきとかもあるので結構危険
 ※要はプレイヤーと同じで敵にもターンが溜まってるのよね。
  なので歩き出す前に怒りになった場合は時間短縮は無いのでそれも注意かな

②黄色以降の怒り時は通常攻撃が来ない

・メリットは見てからの対処が可能なのと、ファランクス2周回しが楽
 通常攻撃がある時はファランクスの2周回しのタイミングがかなりシビアなので無理に狙わない方がいいのですが、
 黄色以降の怒り時は通常攻撃が来ないので少し遅いタイミング(残り3.5秒くらい)でファランクスをしたら
 2ターン分ファランクス+大ぼうぎょで耐えれることがあるので余裕が出来ます。(通常は5秒前くらいが安全)

・あと、堅陣もファラも掛かっていない状態でもレグのエンド攻撃を見てから対処できます。
 テール→ジャンプ→ヘビチャやまもりの盾とか。
 おたけび→堅陣
 雷槌→堅陣や大ぼうぎょ
 ブレス→大ぼうぎょやにおうだち等々

なので堅陣が溜まっている時はかなり楽ですね。
テールばかりでラッキーターンが続くことも・・・

ただ、激怒時は通常攻撃もあるので注意です。
奥の手ですが、激怒時は必殺パラガを使っても怒りになりませんので
咆哮を誘発させる事なく無敵になれますのでピンチ時は使える技です。

③咆哮時の注意

・相撲中に咆哮が来ちゃったときは相撲を解除
 絶対に押さないように。(ほぼ押し反撃になっちゃうのでその対策)
 「なぜ押さないんだ?」って言われたら「ごめんね」って言っておくw
 ヘビチャやまもりの盾の更新が間に合えば行っておく。

・非怒り時の咆哮も基本は上記と一緒
 名前が黄色になった後の攻撃の後は例外以外咆哮が来ますので
 レグの攻撃後はヘビチャかまもりの盾を更新
 ここも押さない方がいいと思う。
 押し反撃は来ないのですが次がパラタゲだったときは壊滅の可能性大
 慣れてる僧侶さんならパラと2人で仲よくしりもちしてくれます。
 お互いブレスガード100状態ならこれで安全。
 ただ、ピンチ時は敢えて押してみて次回パラタゲじゃない事を祈る事もある。

・咆哮後のレグの行動は必ず(?)シャイニングブレス
 なので上記の仲よくしりもちでOKです
 (パラタゲでも僧侶タゲでもブレスガード100なら問題なし)
 あと知ってて欲しいのは、
 押されてる状態で魔法タゲでもパラが復帰してた場合は「におうだち」で護ってもらう

 逃げたくなる気持ちはよーーーーく分かるのですが、
 パラがにおうだちすれば全員無傷で耐えれますので逃げずに近くに居てみて下さい。
 パラが復帰出来なかった場合は諦めましょうw
 におうだちが間に合わなかった時もゴメンナサイ><

 一定の距離があればほぼ安全ですので咆哮の可能性のある時はなるべく離れておいたほうがいいですね。

(余談)私はブレスをにおうだちで守れた時が一番気持ちいいです



えーと
ちょっと時期はずれかもしれませんが参考になれば幸いです。
ただ、私が勝手に分析しただけなので違ってる事があったり、
もっとこうしたらいいよーみたいな事があるかもです。




現在周回はほぼしていませんが、レグⅣ以外の日は
野良で日課として回っていますので機会がありましたら一緒に行きましょう。





ではでは主観が入った記事になっちゃいましたが
ご清聴ありがとうございました。 写真は特に関係ありませぬー
いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる