そんなわけでネネのサポのみ攻略 イカ編
構成は両手戦士2と僧侶をお借りして
占い師操作弓持ちでトライ!
片手剣も持ってたんだけど
盾にする余裕は無かったですw
まずは前回も書いたけど
ファウンテンとギガデインの対処法を考えてみたよ。
賢者サポも良かったんだけど
僧侶を入れるとちょっと火力不足
スーパー賢者出てきそうなんだけどねぇ。
・戦士2の真やいば維持によるファウンテン死亡回避
・世界タロットでギガデイン回避
・弓ポンで感電やその他防止
ここを重視しました。
わたぼうは力
エンゼルに世界と審判
魔王は三悪魔+バズズに世界(悪霊ならなんでも)
三悪魔はゾンビに魔術師
あとの2体は死神と戦車
(最初に作ったままです)
数枚SSSがあるなら審判や力で補助に徹してもいいかな?
ただ災禍からのオーラ戦車は気持ちいんだよねw
あとはSSのタロットとネコとスミスで埋めてます
威圧でバイキをはがされることが多いので
力はわたぼう以外に2枚入れました。
あと1枚あっても良さそう。
ⅠとⅡは幻惑も効くので月も入れました。
呪いもたまに効きます。
MPも無くなるので節制は2枚入れても良さそうです。
(今回は1枚だけ)
あとは女教皇と教皇、皇帝など補助アルカナを入れてみましたよ。
数戦戦った末何とか勝利!

ぜぃぜぃ
意識したのは前半は弓ポン維持
後半はそれプラス世界を手元にキープ
むやみに使わず技を見てからの方がいいかも
ゲノムを呼んだ後の範囲が怖いので
呼ばれた後は必ず世界
守護石破壊による技はサポではなかなか上手くいかないので
(なぜかぶんまわし等で壊しちゃう)
固まって崩壊はなるべく交わしたい!
ファウンテン時は自分だけでもやいばのぼうぎょで凌ぎましょう。
サポ攻略ではあまり使えませんが
一応話題になってる
石破壊による全体バリアも練習してきたよ。
ゲノムが技名を言った後8秒後くらいに通常攻撃で破壊すれば
陣に居なくても大丈夫との事
PTプレイをしてる時はむやみに固まらず
1人か2人に任せた方がいいかもね。
二手に分かれて逆の石を壊してもテンションアップするので
上手くいけば高ダメージを与えられますね。
(サポのみの時にやっても自分はほぼ死んじゃいます)
まだまだ不安定ですが
もう少し慣れたら上手くいきそう。
あ、雷耐性持ってませんよ!
貧乏人による貧乏人の為の攻略記事でした!!
雷耐性無しで良ければ
両手戦士
占い師
どうぐ使い
僧侶(ちょっと不安)
でお供いたします!!!
ではでは良い彼岸を!!