目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

常闇の征服者

ネネ

[ネネ]

キャラID
: OD180-010
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 128

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ネネの冒険日誌

2017-09-11 03:58:48.0 2017-09-11 04:00:43.0テーマ:その他

準カンストとゾーマのお話

1職Lv98であとはLv99になりました。

事前にスキル振り分け考えていて
丁度これでいい感じになるので敢えてこの形。



これである程度の職と武器は使用できるようになったよ。

魔法戦士が今まで出せなかったんだけど
行けるようになりました。
ただ、どうぐ使いは休憩ー


あとね
武器は切り替えたら全種使えるようにしたよ。

短剣⇔ムチ・杖
弓⇔片手剣
両手剣⇔オノ
ブメ⇔ヤリ・ハンマー
ツメ⇔格闘(使った事無いけど・・・)



さて
どこいきましょ???


あと1職は
週討伐の経験値を注いでいこうと思います。







さて
続きまして
ゾーマのおはなし 光の玉を使わないで倒してあげようかな?と思って
何周かやってみたんですが残念ながら討伐失敗><


でも
何か行けそうな感じ。




ステータスも固定だし
使う特技も限定されているので
絶妙なバランスで調整されてそうな気がします。


ゾーマまでショートカットが出来るのはいいね
(道中ありなら連続チャレンジしてないと思う・・・)




(フレさんの日誌より美味しそうなものがあると聞いて撮影)





パラ好きネネとして
戦士でチャレンジしてみましたよ。



以下私的メモ

ポイントは壁
壁スイッチをしながらなるべくエンドまで引っ張る
エンド後は広い位置に壁更新


いてつくはどうは厄介なので
チャージタックル

少ししたら使ってくる「愉悦」が凶悪なのでこちらもタックル
かなりタイミングが難しい部類

HP減のモードチェンジ後の初手はそれだと思う。(75%?)
歩いてる途中に止まるので比較的わかりやすいかな?
なのでそろそろかな?って時は
歩くのを見てから攻撃した方がいいかもね


それ以外は
防御やフバーハ・マホカンタ等で防ぐ
補助魔法がかなり有効


・美学は固まって防御

・抱擁は離れて床チェック
 (ラッキーターン)


後半は特に特に補助魔法が効果あり

マホカンタは後衛に掛けておいて
マヒャデドスを使われたら
前衛二人は防御
後衛二人は合わせてベホマラーが出来たらいい感じ。


フバーハが切れると
たまに使う「かがやくいき」で死んじゃうので要注意

なので補助魔法を使うために
勇者はけんじゃのいしを積極的に


MP管理も必要なので
ベホマとベホマラーの使い分けも必要かもねー。




今回は負けちゃったけど
多分倒せる気がする

また行ってみたい!!





同行して下さった皆様
ありがとうございます^^

楽しかったです。
いいね! 31 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる