目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

常闇の征服者

ネネ

[ネネ]

キャラID
: OD180-010
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: レンジャー
レベル
: 128

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ネネの冒険日誌

2017-11-24 17:32:57.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

初心者用 防衛軍のあれこれ

こんにちは
こんばんは
ネネです


防衛軍 少し慣れてきたので 書いてみるの巻

少し需要がありましたのでペンを取ります。

何をするの?
どうすればいいの?
って少しお困りの方用ですので
ご了承下さい。 このコンテンツはクリアすると
アイテム欄を圧迫しない素材がもらえて(ありがたやー)
何個か集めたら最新武器や盾と交換出来るという
私を含む貧乏人にはありがたい仕様となってますw


あと、クリアリストを埋めていくと
移動速度アップなどの強化がされていくので
素材を集めながらリストを埋められたら効率がいいね。

リスト埋めは「〇〇の職でクリアした」っていうのが基本なので
出来たら色んな職でチャレンジしてみたい所です。


敵は3種類
(獣軍団・マシン軍団・物質軍団)
これが2時間毎にローテーションされて
物質軍団の後に1時間だけ
どの軍団が出るか分からない時間があります
(7時間で一周)


さて、本題

★火力が正義!
僧侶やパラもヤリなどを使いましょう
ピラの様に大量に敵が出てくるので
ガンガンやっつけます
かちどきMPがあればMPの心配は要りません
一応MP回復アイテムの支給もあります


★顔アクセは敵を倒してテンションアップのやつを着けましょう!
みんな大好きSキラーマシンのアクセ
持ってなければグラコスのやつで!
どんどんテンションが上がります。
出来たら共鳴テンションの宝珠があればみんな笑顔に^ ^


★ベルの様なフォルムの敵は早目に処理!
左上の簡易マップで確認出来ますので、
ちょくちょく見る癖を付けておいた方がいいです。
こいつが多くの敵を召喚してきますので注意

ベルは基本的にマップの離れた所に現れるので遠距離攻撃は結構便利です

HPも多い少ないがありますが
火力2人か多くても3人居れば大丈夫
大勢でわらわら行くのはもったいないね。
4体同時出現とかもありますので。


★門ダメージを減少させよう
クリア条件はボスを倒すか、時間内に門を守る(防衛)です

オートマッチは基本的に防衛がクリアになりますので
どれだけ門へのダメージを減らせるかがポイント

①ベルを早目に倒して敵を増やさない
コソコソと門に向かって行く敵も居ますのでご注意

②ボスの足止め
スタン技を使ったり(耐性あり)
一定のダメージを与えるとしばらく動けなくなるので
ベルが居ない時などは災禍やレボル、FBなどを使い攻めるのも効果あり。
あと、アイテム支給で金縛りの書(だったかな?)があるので
もし拾ったらボスを巻き込むように使いましょう。


③ボスの前方範囲技で門を巻き込まない
これは結構盲点
背中に門、前方にボスの配置だと
自分への範囲技で門にダメージが行っちゃいます
基本的に門、ボス、自分の陣形で。(パラの仁王立ちは例外)

上手な人はタゲをもらって
ボスを門から引き離すことも可能です
上級プレイですのでいいね!をしましょう♪


最後に
基本的にボス以外の攻撃はそこまで痛くない。
見た目通りの強さ。
(リリパット風な敵はリリパット風な強さです)
なのでリホイミや賢者の雨はかなり役に立ちます。

同じくボスも見た目通りの強さなので
攻撃力や魔力が強化されたら
ツメのゴールドフィンガーやムチの極竜、
賢者の洗礼などで解除しましょう


多分これでクリア率は高くなると思います。
範囲技が有効なので
両手剣や魔法、タロットなどはかなり強いです。
オノも試してないけど強いと思う。

どの職も使う武器とスキルによっては輝けるので
楽しめると思いますよー


その他
武器や職の応用編は重要があれば。



討伐はまだチャレンジしていないので
機会があればやってみたいですね。



あーー
色々スキルポイント振りすぎて
何が何だか分からなくなっておりますw


ではでは
今回はこの辺で。

長文失礼しました!
いいね! 50 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる