まだそんなにやってないけど、自分用のメモです。
(先に討伐5回やってしまった・・・感謝)
【大きな特徴】
・もどりのつばさ
大砲の砲台がある地点にワープできるアイテム
大砲を打ちたいときに使用する
・雑魚の出現地点を総帥Mが教えてくれる
逆に言うと、通知を見逃してはいけない
(もしくは、ミニマップの鐘アイコンに注意)
【防衛の基本】
・鐘から倒す
・眼甲つける
【アイテムの使い時】
・猛攻の書
大鐘や掃討隊長バナゴルを倒す時に使う
終盤は惜しみなく使う
防衛目的の場合は、大ボスを倒す必要がないので使わないでよい
・大砲の弾
結界前のワカメを一掃するときに使用
しばり砲弾は終盤に温存
・堅守の書
・金縛りの札
・しばり砲弾
終盤、結界前に大ボスが行ってしまった時に使用
【アイテムの取得】
9:20 北:書と金縛りの札 南:大砲の弾×3
8:00 橋付近:掃討隊長バナゴルA~Cが勝手に自滅してしびれ砲弾×3
6:30 橋付近:書と金縛りの札
4:50 橋付近:書と金縛りの札
2:30 酒場前:書と金縛りの札
4:30・3:55・2:30 大砲の砲台に大砲の弾
掃討隊長バナゴルを倒すとしびれ砲弾(A~Cは自滅)
鐘を倒すと猛攻の書など
【掃討隊長バナゴル】
状態異常に弱い
パラディンで押せる
前方範囲の攻撃に注意(レギルラッゾと同じ)
【大まかな流れ(防衛)】
※9:40 南北に別れて雑魚・鐘討伐
◎9:20 北:書と金縛りの札 南:大砲の弾×3
★9:00 総帥Mの指示に従って移動、雑魚・中ボス倒す
(中ボス相手に猛攻の書を持っていれば使用可)
◎8:00 橋付近:掃討隊長バナゴルA~Cが勝手に自滅してしびれ砲弾×3
※7:00~ 大ボスが中央サークルに向かって移動
到着後鐘を召喚するので倒す
・6:30 橋付近:書と金縛りの札
★6:00 総帥Mの指示に従って移動、雑魚・中ボス倒す
大ボスは放棄
・4:50 橋付近:書と金縛りの札
★4:30 総帥Mの指示に従って移動、雑魚・中ボス倒す
大ボスは放棄
酒場前のワカメ軍団 大砲で一掃
※4:00 総帥Mの指示の「逆側」に雑魚出現
大砲で一掃
◎4:30・3:55・2:30 大砲の砲台に大砲の弾
※終盤
ワカメ軍団(アマモ)検知
→大砲役はもどりのつばさ
→その他の人は「大砲着弾点で」妨害行為
(階段の途中で足止めせず、大砲が打ちやすい場所へ)
→大砲で倒せない鐘と中ボスをみんなで倒す
・2:30 酒場前:書と金縛りの札
中ボス、1:45頃に出現
特に鐘を倒すのが最優先
結界階段下、酒場前に多く出現、マップを見ながら殲滅していく
金縛りの書を持っていれば大ボスを足止めする
大砲役はしびれ砲弾で大ボスを足止めする
縛り札を置くタイミング例
残り1:40から25秒間隔、随時
(終盤以外使わず温存)
ある程度、★の部分だけでも参加者が共有できていれば、防衛はわりとできそうですよね。
8人集めて、みんなでいくのも楽しそうだけど。。
どうですか、マナ先生?(笑)
--------
追記
【大砲役】
9:20 南側の大砲の弾を取る
8:00 橋のしびれ砲弾を取る(中ボス消滅分、ひとまず左右の2個)
4:30・3:55・2:30 大砲の砲台に大砲の弾
・中ボスを倒すとしびれ砲弾ドロップ(DとE)
(総帥Mのアナウンス側に出現)
・終盤以外はしびれ砲弾は使わない
・大砲は雑魚が階段を上がりきったところで使用
・使用頻度が上がるのは残り4分以降
参考
http://www.tontonsgarden.com/entry/2019/10/28/boueigun_mizutaihou