思えば、製品版『ドラゴンクエストX』を購入したのが2/7
無料体験版を始めてから昨日4/26で90日目。
「初心者」っていう肩書き、言い訳wとは昨日でさようなら(^^)/
これからの肩書は、「新米」「かけだし」「にわか」・・・こら!w
ドラゴンクエストXを始めてみて、こんな世界観に浸りたいって思っていたことがどれだけ叶ったのか!
ちょっと思い出してみようかな・・
ぱみゅぱみゅレボリューションの時、紫のぱっつんショートボブだったんですよね、
これを再現したくて、最初の時のキャラクター作成したんですけど、まあ、うん、
言われなきゃわからない、いや言ってもわからないくらいのクオリティで泣
逆に、これが「うそぱみゅ」っていうキャラクターになってていいかなって思いました。
でw、きゃりーちゃんの衣装はほんとかわいいですよね!
ドラゴンクエストXでは、いろいろな衣装を自分で作って、着て、それを売って、プレゼントしたりして、とかできたらなって思ってました。
でも最近かな、ようやく最近になってからですね、「ドレア」でいろいろと工夫できるようになってきたのは。
さいほう職人は今Lv 34、一度も転職しないで続けてますけど、まったく作れないですね、難しい泣
金銭的な余裕ができてきたから、逆にいろいろな衣装を買っているって感じです汗
チャットの機能としぐさの機能をうまく使えば歌も歌えるなって思って、
これはあとからですね、Perfumeときゃりーちゃんの曲を何曲か歌えるようになって、
でも歌う機会なんてないですからね、次狙っているのはテンの日とかで賑わっているところで、
路上で歌って、フレンド募集してるよ!とかぶっこむw、これならいけそう!w
はい、「ドラクエらしい、浸りたかった世界観」の話が一切ない、変態ですよホントw
はい、わたしが浸りたかったドラクエらしいことは・・
「詠唱」ですね。
戦っている一番後方で詠唱をして、魔法を唱える準備をしているときに、
仲間さんの戦士とか、武道家とか、つまり格闘家の人たちが前線を押して魔物とかを1体ずつ仕留めていく!
で、待ってましたとばかりにイオナズンとかを打ち込んでいく、こんなことを連携してやれたらいいなって思ってました。
これは、できてます、はい、きっとできてますw
魔法使い+両手杖で初めて、今もメインは魔法使い+両手杖。
賢者、天地もやりたかったけど、魔法使いを育てたいので今はお休み泣
アストルティア防衛軍は、戦術面が他にない要素だなって感じていて、役割分担、コンビネーション、助け合い、面白いですね!
わたしのドラゴンクエストXはここで終了です!ウソw
最近撮った、一番いい写真を最後に貼ってみました。
「紫のぱっつんショートボブ」
(きゃりーちゃんの衣装とは違うけどw)「(自前じゃなく買った)ドレアw」
「鼻歌BGMw」
「ドラクエらしい、この感じ!(ドラゴンボールらしい?w)」
「職業は、魔法・・」
魔法使いじゃなくて、もうひとつ職業やっている、魔法戦士。
未だに魔法使いの操作が下手で、「初心者」なんですよねw
逃げますからね、魔物さんから、平気で逃げますw
魔法戦士だったら、大丈夫ですよ、任せてくださいw
魔法戦士だったら、脱「初心者」('_')
迷惑かけちゃうから敬遠気味でしたけど、、経験者さんのパーティーに積極的にこれからは参加していこうかな
あとは、レベル上げとかボス討伐とか、初心者さんのお手伝いも!
「にわか魔女」ですけどね、ぐへへw