はぁ・・・
www
この1週間、わたしはドラクエ10で何してたんだろ汗
撮った写真が3枚w
えw
今まで写真パンでどんどんどんどん削除されていちゃってたのが、
安定の削除なし、まだまだストレージに余力ありますよ(^O^)
状態かいww
2キャラ目のあ~ちゃんがアズランに住んでるんですけど、
あ~ちゃん宅に泊まりに行くことが多くw、
まあ、畑の世話をしたり、家の前にある超便利なwバザーとか金庫で
日課の荷物整理とかをしたり、、、
あ~ちゃんは湖があるからここに家を選んだって言ってるwんですけど、
すごくきれいだったんでパシャリしました(o^―^o)ニコ
上の2枚は、いま盛り上がっているイベントの
最中→クリア後
の写真です(o^―^o)ニコ
そうそう、9/7の日誌だったかな、ドラクエ10始めて以来、初めて「強さ」を目指してPLAYをし始めたんです(^O^)
だから、ここんとこ1週間も、その実戦とチューニング真っ最中なんですよね(^O^)
職業の優先度はこんな感じ↓で、
①(魔法型)踊り子
② 賢者
③ 魔法使い、天地雷鳴士
④ 魔法戦士
武器、防具、アクセは攻撃魔力を中心に、そして特に今週意識して宝珠を整理してました・・
(魔法型)踊り子の宝珠を優先してセットしていて、
次に、回魔を無視した攻魔特化の賢者!っていくら言っても、
最低限準備しなきゃいけない宝珠ってありますからね、
宝珠集めの旅に出て、ゲットした宝珠をセットしていくと、、、
スペースが足りない(´;ω;`)
・・・
んー、これって・・踊り子って、スキルラインが多くて、
歌、踊り、スティック、扇。
それだけ特技も多くなるから、準備したい宝珠も多くなるんですよね・・
まあ、3玉とか2玉ばかりだからっていうのもあるんですけど、
その空いたスペースに賢者だと、スペースが足りないですよね泣
さらにこの時点で、魔法使い、天地雷鳴士、魔法戦士の宝珠は席がないです、うわぁー
「強さ」を目指した弊害が出てきてしまったんですけど、複数の職業をやるのって、難しいんだなって、初めて気づきました(;・∀・)
当面の目標は、(魔法型)踊り子の実戦を重ねてチューニングしていくことと、
(攻撃型)賢者を育てていくこと、ですね(^O^)
2職ともカンストしてるのに、やれることがたくさんあって、奥が深いやドラクエ
宝珠だけじゃなくて、スタンプカードや種もまだまだできるって気づいててw、ドラクエ10初めて9か月、まだまだ楽しませてくれますねw
それでは(^O^)/