ドラクエ10を始めたのが今年の1月(^O^)
んー、もう9か月がたとうとしているんですけど・・
昨日(10/11)、ようやく1職目の魔法型踊り子が完成しましたって
日誌に書いたんですけどww
おっそw
でも、完成って宣言しなくても、ストーリー進められますし、あまり関係ないですもんね(^O^)
強さを意識し始めたのが遅かった、そんな感じです(^O^)
いや、強くないのでw、
で、10/5の日誌で、2職目の短剣持ち魔法使いをさらっと準備しました!
って書いたんですけど、今日ちゃんと完成させたので紹介します(o^―^o)ニコ
短剣持ち魔法使い = 短剣魔 ですね(^O^)
んー、ちゃんとと言っても、武器・防具・アクセ類はすべて流用、
宝珠に至っては踊り子の設定のままいじらない!汗
はい、短剣魔です(^O^)
コンセプトは、「白+青系」です(o^―^o)ニコ
なにそれww
10/5の日誌の時は、赤のキャミワンピをイメージしたドレア着てたんです(^O^)
このドレア実は、「決戦ドレアコレクション(4月14日まで)やってますね!」ってタイトルで4/6に日誌を書いてたんですけど、
わたしが初めてドレアをやってみたときの時の想い出のドレアなんですよね(o^―^o)ニコ
でも、その時手にしてる武器と盾は、「白+青系」だったんですー
エンシェントククリは、前から白と青に色を変えてて、鷹王の盾?(でしたっけw)は、最初の色から白と青(^O^)
で、博愛騎士のよろいセットっていうの着る機会あって、
9/28の日誌で書いてたんですけど、欲しいけど買えない、誰か買ってって書いてたんですけどw、(書いてないw)
今回自作してみました!!!(o^―^o)ニコ
博愛騎士のよろいセット、「白+青系」でしたからね(^O^)
なので、短剣魔のコンセプトは、「白+青系」
装備する短剣は、今悩んでるんですけど、
ガテリアにしようかと思ってます(^O^)
ガテリア: 攻魔815 きようさ524
ククリ: 攻魔850 きようさ494
攻魔は落ちるんですけど、魔法型踊り子の攻魔752より全然高いんですよね、
それと、きようさの陣の確定暴走ラインは越えたいので、ガテリアかなと・・
ガテリアはかっこよくて、博愛騎士(パクリw)にぴったりじゃないですか(^O^)
攻魔815あれば大丈夫って、魔法型踊り子で実績ありますし、
ガテリアは必殺+1%、錬金で眠り4%眠り4%混乱4%ついてますから、
実力も魔法型踊り子で実証済みです(o^―^o)ニコ
こっちは盾、ですね(^O^)
鷹王の盾、盾ガードが+1.6%×3個ついてるやつです嬉しい(o^―^o)ニコ
そのほか、魔法型踊り子から少し変えているのは、
防具はソポスに、ベルトは攻魔+24のやつに、顔アクセは機神に変えてます(^O^)
こんな感じです(^O^)
で!今回、髪の色までおもいきって青に変えてみました(^O^)
エルフは黒髪から変えたくなかったのでw、エテーネ民になってみましたw
これ成り立つのかなw
短剣魔にするときは種族も変えるってw
はい、で、その短剣魔の実力は?!
1職目の魔法型踊り子は、当時の短剣魔より全然弱くて、何回も何回もいろいろと変えてようやく完成したんですけど、
(わたしの)魔法型踊り子に比べて、(わたしの)短剣魔は強さを維持しているのか??
えっと、弱く、なって、る、かも・・・?!
総合的に、やれること全部、何でもできる魔法型踊り子は強いです!
でも当然、魔力に関しては圧倒的に短剣魔の方が上!
ただ、コンボしたり、連射すればそれを上回りますし、攻撃の選択肢が多いから、諦めることがないというか、戦ってて面白いですよね(o^―^o)ニコ
いや、これは、魔法型踊り子の修正、修正、修正の結果をほめるべきです(o^―^o)ニコ
えっと、世間的にまったく人気のない短剣魔ですけどw、
わたしはフツーにつかっていきます(o^―^o)ニコ
あ、コロシアムの団体戦、連れてってくださいww
対人は今までずっと避けてきたんですけど、さいきんコロシアムのイベントが多くて、どうすればいいんですかwww
短剣魔って、コロシアムで強そうじゃないですかw、妄想?!w
それでは(^O^)/