今週残業で帰りが10時になってて、
死にかけてるリンです!自由時間をくれー!!
ついにバラシュナⅢを倒しました!!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
ツールでしか私を見ていないフレ様
ゲーム内では女の子になってますよ!(期間限定)
まさか女の子でやってしまうとは…(意味深)
今まで菱形陣でやっていましたが、初討伐はなんと初めての共有陣でした…。
緑玉は菱形で募集をかけていましたが、何も言われずに入ったらまさかの共有陣でした(´ヮ`;)
陣を敷く係ではなかったので流れに合わせましたが、野良で行く時は聞くように気を付けるんだよ(;_;)
菱形と共有の火力の違いには驚かされました。
▼バラシュナには陣形が二つあります。▼
①菱形(ひしがた)陣形
〇
バラシュナ
〇
〇 賢者 〇
魔法 〇 魔法
僧侶
②陣共有(暴走魔法陣共有)
〇
バラシュナ
〇 〇
僧侶(賢) 賢者(僧)
〇 〇
魔法×2
菱形が安定してると思っていたのですが、お供が召喚された時に菱形はあたふたしてしまうんですね…
共有陣はジャッジメントとパラライズシャワーが
かなり怖いですが、八門崩絶のタイミングが
分かれば簡単に避けることが出来ました。
菱形だと、人の場所によっては予期せぬ所に八門崩絶が来てしまうこともあるうえに、HP減少で攻撃し続けないと勝てないのに、やいばしないと耐えない事も…安定ではありますが、一度崩れてしまうと勝てない可能性大です。
菱形は残り8分で黄色(経験上)
共有は残り14分で黄色でしたよ(;・∀・)
(恐るべし火力)
討伐タイムは13分でした。
共有陣では、パラライズシャワーとジャッジメント
を避ける方向を決めておきましょう。
〇
バラシュナ
〇
↑
〇 (魔法陣) →((〇
↓
〇
共有の避け方はこんな感じです。
確定行動として決まっているのは、サソリとゴリラ
だとおもいます。
サソリ(強さ1、2、3)
ジャッジメント→羅刹弾(八門崩絶)
ゴリラ(3のみ)
連続ドルマドン→羅刹弾(八門崩絶)
召喚されている間は確定行動です。
消失しても次の召喚までこの攻撃が続きますが、
「羅刹弾」から「破滅のテンペスト」に変わる
可能性があります。(稀にある)
サソリの確定行動ですが、
レギルラッゾが召喚される前も
ジャッジメント→羅刹弾
という行動が多いです。
確定かどうかは確認中です(*´ω`*)
レギルラッゾが召喚されるのは、
18分50秒~40秒までの間。
ただ羅刹弾の後は召喚と決まっている
そうなのですが、ジャッジメントが来る前に羅刹弾をすると、稀にジャッジメントが来る時があります。
なので、ジャッジメントか羅刹弾が来たら召喚だと思ってます(*^^*)
色々と覚えることが多いので、大変ですが分かることなら教えるのでフレ様行きましょ(´;ω;`)
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
私が誰か分かっていない人へ
「ワシじゃよ」