今日は装備をたくさん購入しました
ブーメラン「黒曜のマンダラ」を今頃購入。
実はこの装備、バージョン1から、実はデータが存在しているんですよ。
魔弓サジタリウスも同じです。
名前的にも効果的にも、ずっと昔から魅力を感じたので購入。
呪文詠唱速度が上がりますが、さすがに魔力などは
アカシックウィングに劣ります。
ですが、MP消費しない率を上昇させてくれます。
(と、言いたいけど、アカシックウィングの状態異常成功率の方が圧倒的に強い。)
ただ魅力を感じただけで購入した武器でした
いつかドレア用に使う予定
(首おかしくないか?)
もう一つ購入した武器「クリティカルロッド」。
現時点最強の棍です、と、言いたいですが、
最強と言い難い効果。
会心率が上がっても、棍ではやぶさ斬りをするわけではないですし。
皆さんご存知の通り、会心率補正というものがあり、
実際の会心率は下がってしまいますからね
腕と武器で会心率が10%あったとしても、本当に10%で会心を出せるのは
はやぶさ斬り・フローズンバードなど一部の特技
そのため会心率3%の上昇は、オマケ程度に考えるといいのでしょう、
氷結らんげきは、会心率が4分の1になります。残念でした
最近の武器は会心率上昇の効果がやたら多い。
最近の史上最悪装備は神域の短剣。
会心率上昇に2%でマヒというとんでもない効果。
あれを使いこなせる者は、まさに神域に入った者だ
その次に登場したグラフィアスは、16%で猛毒なのに。
短剣といえば、錬金用サブのために短剣も二本購入しました
防具編です
クルーガーハット・クルーガースーツ下 を購入しました
これでクルーガーセット一式は、一応購入完了
ゼルメア装備も脱ぎ捨てました。
(足はゼルメア産ですが、踊りガードと転びガードがついています)
完成した、と、いいたいですが、
一応購入完了しただけで、耐性は不十分。失敗錬金がついています。
錬金石を使えば、普通に戦えるようにはなりますが、
錬金石集めの旅に出なければなりません。
あと、体上は攻撃魔力にしているので呪いガード・即死ガードはありません
先ほどの写真にもあったポールスターセットは、
ゼルメア産と失敗品を組み合わせてとりあえず揃えただけ、ですのでゴミです
旅芸人で戦える日はまだ来ないでしょう
いつか旅芸人でも戦えるといいですね
ポールスターが完成したら、ブーメランもあるので
レンジャーでも戦えるようになります。
あと他には、錬金サブの防具を買いました。
短剣も買ったので、錬金用ではなくなります。ちゃんとした踊り子にします
また、今夜アカシックソード大成功品を一本、製造します。
果たして本当に大成功品は出来るのだろうか! いや、できるさ
なぜならあいつはゲージ回復、めちゃ苦戦した天恵石より遥に楽さ
おしまい。