今日はうたかたさんの小さな歌の発表会と
ミヤネさんの初開催イベ大喜利にいってきましたよw
大喜利は審査員でw
ミヤネさんはプクリポリタン機体の新人ですよw
もちろん大道芸師グループと勝手にいっております
わらぷろ うたぷろの期待の新人でもあります
今回審査員として参加しましたが
少しきびしくw
初開催とは思えないくらいしっかりした主催進行はおみごと
イベきたひとも相当な人数
わたしの初イベとはえらいちがいだw
決勝問題が川柳なのは審査員てきにむずいですw
それでも審査員PTはもりあがってましたけどねw
どんなのが正解やねんってなってw
みんな答えだしまくってましたわw

そしてうたかたさんの小さな歌の発表会
今回の曲は
めいことかいと
実はこの二人ってかなり好きなんですよね
ビジュアル的にも本当に美男美女
最近こそGUMIとがくぽに食われ気味な感じもしますが
本当にマジカルミライやにこにこでればすごい歓声あびるんですよ
そんな二人の曲を圧倒的な表現でパフォしましたけども
歌い手をやってるみとして伝えたいことあるのですが
歌い手の見どころとしてシンクロってあるじゃないですか
これをただ同じしぐさでシンクロするんじゃなく
ちがうしぐさをシンクロさせてるんですよ
曲のその歌詞やテンポなどによって使い分けてるんです
同じしぐさでシンクロさせてるよりもずっとすごいんですよ
違うしぐさお互いしてるのに曲にシンクロしてるんです
これをはじめてやったのは記憶の限り
魔王星のひめちゃんたちね
ひめちゃんたちは わざとずらしてるのに
曲とシンクロしてたんだけど
うたかたさんが別々のしぐさで曲とシンクロさせたの
これほんとみてほしいなー

そしてかるくw
今回ありがたいことにゲストでよんでもらいましたが
わたくは個人として年末やったメリーとニコラウスが
最高のパフォーマンスですw
それはまちがいないんですが
今回はもともと好きだった歌の「しわ」
これは本当に幸せなカップルの歌
それでも深い
どんだけ幸せを表現するかがテーマです
その中で曲のなかで一番表現したい歌詞があって
そこの表現を全面的にだしました
まぁうたかたさんのおずこなりの解説もみて
23のリプもみてほしいかなw

一つの歌詞に3つのしぐさいれてます
これだけではないですけども
ここに曲の表現のぴーくをもってきてます
ひとつひとつのしぐさに意味をこめて
それはここにあらわれます
写真とるのへたなのであれですがねw
あまり自分の歌のしぐさなり解説しませんがw
でわw
23日リプレイを
うたかたさんのパフォのまた違う見方と
おずこたちソロ歌い手の表現のしかたを
是非みてください^^
PS 会場にニシゴンさんきたときはガチで緊張しましたw
あの人は神ですからw