先日は私が分不相応にも主催をさせていただいております
わらぷろが行われました
キャラてきなのか素なのかw
きついことよくいいますけどもw
本当にお客様、そして出演者のみなさまには感謝しかありません
心よりお礼を申し上げます

今回というか
そもそもこのイベントは大道芸師語りというイベントの
もっとハードルひくくみんなが出演側に挑戦しやすく
それでいて見に来てくれた人も楽しめることを目標にしています
ですので常に大喜利などのお笑いイベントや歌パフォーマンスを
チェックしたりしなかったりしています
うれしくも今回3組のお笑い師が誕生いたしました
特にイベントとしてピックアップしたような順番にもしましたが
どの組も初とは思えないくらいネタとしてもパフォーマンスとしても
本当に素敵でした
まぁ 本家大道芸師語り座長である私が心より尊敬している
ワーズワースさんから引き継ぎしスカウト能力を発揮して
さらに本番一週間前に一組スカウトしてみるという暴挙にw
まぁ 反省はしてませんw今後もそうしますw
そしてありがたいことに普段歌パフォーマンスをしている
テルテルさんの挑戦にも感謝です^^

黒薔薇の森 (クリバラさん フォレストさん)
見た目的にもあれなコンビだなこれw
フォレストさん(写真右)は一度あえばその人柄がわかると思いますが
本当にいい意味でばかですw
誰とでも気さくに話し仲良くなれるのはものすごい才能
いじられ役としての才能はカイリスさんやゆたかさん同等かそれ以上w
とはいえ礼儀は大事なので仲良くなってからがいいですよwいじるのはw
とりあえず寝ぐせ直して!!!w
クリバラさん(写真左)はたしかイッポングランプリでお笑いセンスをかもしだしてて
最初こそこの怪しい見た目で荒らしじゃないよなーwなんて警戒してましたw
でも実はこの見た目で結構礼儀ただしいw
これきんキャンもそうなんだけど、てかお笑いやってる人に多いのかな
普段の会話なり連絡なりは本当に丁寧でしっかりしてますw
それでいていざとなると、とんでもないボケをかますしノリがいいw

ここからは正面での写真は不可能にw
ネスこ (ネネこさん・スーさん)
はいw本番一週間前に無茶ぶりしてコンビ組んでもらった二人ですw
ネネこさん(写真手前)は関西のおかたかな?w
とにかく聞きやすいチャットですねwそれでいて引き出しも多い
頭の回転が速いんだろなって感じかなw
聞き取りやすくそれでいて的確で面白いツッコミお見事です
スーさん(写真奥)は最近よく大喜利などで見かけるようになった人で
まぁネネこさんもですが知り合いに同じ名前がいて
最初本気で間違えましたw
なぜ間違えたかといえば
とある大喜利イベントで面白い答えを出してたのですが
そのボケが本物かと思うくらいだたのでw
一週間でしあげたと思えないくらいの完璧な台本!
初とは思えない完ぺきな出来でした

写真とるとこ失敗したwww
寸劇の巨人 (かなオさん・ミヤネさん・シュンさん)
かなオちゃんはベテランなので特にありませんwおずこは好きですw
ミヤネさん(写真左手前のカボチャ)は2アカで漫才してたので
それならわらぷろ出ないかとスカウトしましたw
ほんとはそのまま出てもらうつもりがなんか流れでトリオにw
2アカのときもみたけど自由なボケですw
度胸もほんとにあるのでこういうの向いてるねw
ボケがどんどん出るのは間違いなく才能
是非伸ばしていってほしいな
シュンさん(写真右まともな恰好)はフレから情報きいて
すぐにスカウトいきましたw
普段からガヤで見事なツッコミをいれてますw
ツッコミって人によってはきつく感じるかもですが
本当に的確ですよw
これぞツッコミというようなずばっとしたツッコミが特徴
タイピングも早いから本当にツッコミ向いてるなw
ツッコミなどできつい発言してますがw本人柔らかいからねw
誤解のないようお願いしますw
そしてベテラン勢常連勢も毎回すごいw安心ですw
挑戦してくれるってことが本当にうれしいし
その人がうけてくれるのを見るのは幸せです
時に厳しいことをいうかもですが申し訳ないです
私自身本当に未熟者でなにもいえないんですけどねw
でわ、珍しくこんな感じの日誌でどこも感謝日誌じゃないかんじですがw
見に来てくれる人がいて暖かい声援してくれて初めてなりたつイベントです
本当にありがとうございました^^
そして最後に本当にうれしいお言葉を
たのしかった また来ます
頂けました^^
やったーーーーーーーーーー^^