みなさ~ん、こんばんは~♪(o'ー'o)ノ
昨日に引き続き、日誌書いちゃいます。
今回は、アスコンですね。
ついさっき、応募したところなんですけどね。
アスコンの応募要項
・ ドレスアップやカラーリング、髪型や髪色など見た目のおしゃれさ
・ ポーズ、表情(しぐさ)
・ ロケーション、カメラアングル
・ キャッチフレーズ、自己PR文の面白さ
まあどの項目も、自信ありありなんて言えないんですけど。
私なりに考えた、ドレアと設定で応募してみました。

アスコン用ドレア詳細です。
↓ ↓ ↓
頭 →りゅうのツノ (パール・なし)
体上→妖精のドレス (ビリジアン・クリーム)
体下→なし (なし)
腕 →ブライダルグローブ (ビリジアン・クリーム)
足 →パンジーのサンダル (クリーム・ビジリアン)
顔アクセ→金細工の花飾り (クリーム・ビジリアン)
顔コーデー→豊穣のピアス (しらあい・ビジリアン)
かさ枠→妖精の女王のウィング
今回は魔界の精霊と言う事で、頭はどうしようかなって思ってたんですよね。
魔族と言えばツノだよね~と思い、何にしようかなって迷いました。
(ゲーム内の魔族の方って、みんなツノありますからね。)
悩んだ末に、りゅうのツノをチョイスしました。
ショップにあるツノって、太いのが多いですからね。
りゅうのツノみたいに、細いのがいいかなって思いこれにしました。
(精霊なので、すっきりしてた方がいいかなって。)
妖精のドレス・ブライダルグローブ・パンジーのサンダルは。
精霊を表現するには、これがいいかなって思いチョイス。
顔コーデーの豊穣のピアスは、魔界での豊穣を願ってチョイスしました。
顔アクセの金細工の花飾りは、豊穣のピアスと合わせたらいいかなって思ってチョイスしました。
(私的には、いいな~って思うんですけどね。)
カラーに関しては、精霊なので豊穣も願ってるので。
ビジリアンをメインに使って、クリームは白っぽさがほしかったので選びました。
かさ枠の妖精の女王のウィングは、妖精のドレスの羽と合わせたらいいかなって思いチョイスしました。
8枚羽になって、私は好きなんですけどね。色も紫色はいってますしね。
魔族の精霊には、いいかなって^^

こちらが、アスコンに応募した写真になります。
キャッチフレーズは、「月明かりの谷の精霊」です。
ストーリーでここのお話は、私の中では印象に残ってました。
それに憧れのヴァレリアさんに、関する内容でもありましたしね。
魔界を舞台に、魔族の精霊を表現してみようかなって思ったんです。
(一応、魔族や人間などには見えない設定です。)
自己PR文は・・・
私は、魔界にある月明かりの谷を見守る精霊。
今まで寂しかったこの地に、素晴らしい幸せが訪れた。
孤児院が建てられ、可愛らしい子供達の成長の日々を見守ってきました。
でも私は、ただ見守る事しかできない精霊。
あの忌まわしい出来事で亡くなった子供達へ、私に出来る事は毎日祈りをささげる事だけ・・・
私はツイッターなどはしてないので、みられないかもと思い載せました。
(見られるのなら、いいんですけどねw)

最後は、ヴァレリアさんの孤児院が舞台なので一緒に記念撮影しました。
ヴァレリアさんとの設定も色々とあったんですが、文字数の制限があったのであきらめました。
しかしヴァレリアさん、魔族の中で一番ですね!(私の中ではですね。)
物言いはキツイですけど、それも過去の出来事もあっての事ですからね。
でも孤児院の子供達に優しいのは、魔王としてではないヴァレリアさんの一面ですよね。
孤児院まで建てちゃって、子供達の事を想ってるのが伝わります。
ちなみに、子供に戻った時のヴァレリアさんも超かわいかったですw
まあきりがないので、今回はここまでです^^;
アスコンの応募も終わってほっとしてます。
次は、お雛様ドレアでも考えようかな~って思ってます。
いいアイデアが浮かべばいいんですけどね^^;
コンテスト結果がどうなるかはわかりませんが、一人でも多くの方に見てもらえればな~って思います。
それでは、今回も最後まで見てくれてありがとうございます。
またね~^^ノシ