※エイプリルフールではありません、本当の話ですw
まずは本題に入る前に、今日は本人には完全無断でお友達の家にお邪魔しました!
(オープンハウスですw)

なんでこのフィルターにしたの?
って声が聞こえる気がしますが、本当に綺麗でびっくりしたので写真を撮らせていただきましたw。
ここは家の前です

こちらが家の中で撮った写真です!
綺麗でした!
今日は時間の都合上、全部を回れなかったのでまた来ます!
そしてそして、ここからの内容が奇跡なんです!
なんと私のとある縁で、私とは違って確かな実績を持った本物のドレアガチ勢さんとお話してきました。
その方は、
マイコーデコレクション今年の2月に、2位!
さらに、
ハウジングコレクションでも今年の1月に、1位!
「ふう」さんです!

真ん中に居られるのが「ふう」さん!
そして、ふうさんを紹介してくださったのが右に居られる、「えりさえ」さん!
左にいるのが、シーラ(おやびん)です!
みんなの心の声「それは分かっとるわw」
ふうさんには、かなりドレアについて深い内容まで聞いてみました。
というかわたし、雑談が好きすぎて、結構一方的に喋り倒してしまいましたw
結局考えていることって同じなんだなーって思って、とても親近感が湧きましたし、逆にどういう色が好きかとか、どこにこだわっているかとかは私とはかなり違う印象を受けました。
一番、大切にしているところは一緒でも、そういった違いでかなり個性が出てきますね。というか趣味嗜好が違うことはお互いのドレアを見れば明らかですw。
本当に楽しかった!
楽しすぎてただの雑談のはずが「このドレアの色合い、どうがいいかなー?」とか一緒に考えはじめて、ドレアの沼にハマりそうでしたw
またこれからもドレアの沼に浸かっていきます。

写真、もう一枚撮りました!
こういった写真はリアルに収めたい人なのでフィルターはかかってません。
おそらくサービス終了まで一生消えないアルバムの1つになりそうです。
ふうさん、えりさえさん。今日は本当にありがとうございました。
あ、ちなみにフレンドにもなってくれました。またドレア談義したいです。
※ホンマにエイプリルフールじゃけん嘘をついとるとかそんなんじゃないけんねw。(広島弁)
※本当にエイプリルフールだから嘘をついてるとか、そんなのじゃないからねw。(標準語)