すごいよね、10周年!
このゲームは初心者やソロにも優しく、レベル上げやすいから色んな職業できて遊び方に幅が出る、エンドも入りやすかったり、新職業やストーリーがまだ増えていたり、仕様変更をどんどんしているのが良いところかなぁ。(良い変更ばかりじゃないだろうけど、それもまた戻る可能性があるのではなかろうか?)
さすがこんだけ長くサービス続くわけだわ、なんてやってて思う動きの速さ。昔よりいろんな変更が反映しやすいというのもあるかもだけど、MMORPGを少しはかじってきた私の、独断と偏見による意見でした。
サービス開始からやってる人たちもいて、皆さんモチベーション保てるのがすごい。
私はまだ2年経っていないけど、そんなに続けられるか自信ないなあ…どうなのかな?
↓始めたばかりの頃のフレさんとの写真!

今までやってきたMMO、どんくらいやったかなって改めておもいだしてみると…
2001年~ウルティマオンラインを開始。誰かに勧められてやったけど英語でコマンド打つみたいな感じで難しい、プレイヤーキラー怖いなどあり、弟に勧められてラグナロクオンラインに移行。(βかな、伊豆実装して見に行ったりしていた。頻繁なメンテ、ログインゲームも楽しんだ)
2002年~サービス開始したFF11にラグナロクオンラインの仲間に引っ張られて移行。2004年の拡張パックか2006年の拡張パックのどちらかが出たところで仕事が忙しくなった&ドラクエ10でいうチームのようなものの人間関係が煩わしくなって引退。基本的にソロはできず野良PT組んで移動や討伐に何時間もかかるのが普通で疲れた…(今は違うみたいです。あと、ヒーラーだったからソロできなかったのかも)
その後、MOEとPSO2をかじって終わり。仲間と遊ばなくなったのでつまらなくなってしまった。
うーん、合わせて10年もやってないな!
とりあえず、私の場合はいかに仲間を作って楽しさを共有できるかがMMO継続の肝な気がしている…。
そんなわけなので?、フレンドさん、チームの方々、今後とも宜しくお願い致しますー!
まだ見ぬ未来のフレンドさんも仲良くしてくださいー
とにかく10周年すごい!おめでとうございます!
(強引な締め)